歯科衛生士のやりがいとこれからのキャリア 教えてグッピー | 医療・介護の求人・転職・募集ならグッピー
2024年1月31日更新

歯科衛生士のやりがいとこれからのキャリア

現役歯科衛生士の座談会

歯科衛生士が考える「やりがいとこれからのキャリア」とは?GUPPYご登録者の歯科衛生士の方々に、日々の業務の中で感じていることをお聞きする座談会を行いました。

参加者のプロフィールはこちら

座談会に参加していただいた、6名の歯科衛生士の方々です。

プロフィール

堀籠さん(勤務歴5年)

短大卒業後正社員で歯科助手→衛生士学校→衛生士として3院目。歯科医療従事者と歯科医院のマッチングサービスを利用し勤務中。

プロフィール

中山さん(勤務歴14年)

高校1年生の時に歯科助手のアルバイトをしてから転職したものの、ずっと歯科で働いてきました。出産後のブランクを経て現在は近所の施設(養護老人ホーム)で訪問歯科を週に1日バイトをしています。趣味はカラオケです。

プロフィール

タケダさん(勤務歴4年)

大学卒業後現在の歯科医院に勤務、2年働いたのち、歯科衛生士学校へ入学。2020年に歯科衛生士として勤務開始。現在もフルタイムで勤務中。 趣味・特技はバスケットボール、フラワーアレンジメント。ハマっていることは動画編集です。

プロフィール

落合さん(勤務歴13年)

学校卒業後、最先端の設備が整った個人歯科医院に就職。3年目に主任就任し、約13年勤続。昨年転職し、大きい医療法人に現在勤務中。 趣味は着物とテニスと読書です。

プロフィール

別府さん(勤務歴6年)

新卒でインプラントメインの自費のクリニックへ就職。その後グループ展開のクリニックへオープニングスタッフとして転職。現在、医科歯科連携のクリニックで勤務中。 趣味は御朱印巡りと旅行です。

プロフィール

門井さん(勤務歴23年)

一般歯科での衛生士業務、保育園での保護者向けの歯磨き指導、訪問診療、歯科衛生士学校の実習生の教務、オープニングスタッフを経験。 拡大鏡を使用した処置が得意。 趣味は手芸、アクセサリー作り。発酵食品の手作りにハマり中。手作り味噌、甘酒、キムチ、納豆、麹まで手作りするようになりました。

歯科衛生士としてのやりがい

現役歯科衛生士の座談会

――歯科衛生士としてこれまで働いて、どんなときにやりがいを感じましたか?具体的なエピソードをお聞かせください

「あなたにお願いしたい」と指名された

堀籠さん

私は担当制の医院に勤めたことはなく、そのときに空いている人が入るみたいな体制のところでしか働いたことがないです。

それでも、患者さんの方から「次からあなたにお願いしたい」と言われたとき。

アポ帳が私の名前で埋まっていくとすごい嬉しくて、頑張ろう!ってなりますね。

あとは、調整とかすごく好きなんで「こなしてる自分!」て感じたとき。それが楽しいですね。

やりがいは「本当に来てよかった」の言葉

タケダさん

モチベーションの低い患者さんが、TBIとかを通して、行動変容で口腔内が良くなって「本当に来てよかった」という声を聞いたとき、すごいやりがい感じます。

一同

うんうん。

やりがいは重症の患者さんを任されたこと

落合さん

やっぱり一緒ですね。担当で診て意識改革できたときとか、最初はめちゃくちゃ重症だったのに、P処が終わって口腔内が改善して「ありがとう」とか言われるとめちゃくちゃ嬉しい。

ドクターから「重症だから落合さんに任せたい」と仕事をふられたときも「おお!やってやろう」「改善させてやろう」みたいに思います。そういうのはモチベーションになりますよね。

「あなたでよかった」と言ってもらえた

別府さん

私も同じような感じで、やめるときに「あなたでよかった」と言って患者さんからお手紙やお菓子をいただいたり、「歯医者は苦手だったけどあなたがいるから頑張ったんです」と言わたとき。

「ありがとうございます!」と思えて嬉しかった。

患者さんに食事に招待された

門井さん

私は食事に呼んでもらったことがあります。「ぜひ来て!」みたいな感じで、これは1回行くしかないと食事をご一緒させていただきました。

あとは困難小児、障害者、寝たきりの患者さんとか新人の人が対応できないケースを先生に任せてもらったり、 先生から「僕がやるより門井さんの方が上手だから教えてもらおう」と言われたときも嬉しかった。

医院を辞めるときは、患者さんにあいさつしたら「あなたの新しい医院で続けてみてもらいたい」と言ってくれた方が何人かいてくださった。人柄も評価されたように感じました。

堀籠さん

今でも患者さんにもらった手紙とか、全部取っといて、宝物みたいに大切にしています。

歯科衛生士としてのキャリア

別府さん

まだ全力で衛生士をできる期間なので勉強をしたいなと思います。もしかしたら子育てがあったりライフステージ変わる可能性がゼロではないので、フリーランスとかいろんな働き方を考えながら、衛生士をどんなかたちでも続けられたらいいなと思います。

落合さん

医療の知識や技術の向上はしたい気持ちはありつつ、ストレスを抱えて仕事はしたくないので、楽しく仕事ができるのが一番ですね。

タケダさん

まずは歯周病の認定衛生士を取りたいです。今はバリバリ学んで、家庭との両立もして頑張りたいと思います。

堀籠さん

新卒のときほどモチベーションは高くないですが、浸麻の認定衛生士の資格を取ることが目標です。SRPのとき先生に交代しなくても、浸麻ができるので効率がいい。取りたいなって思います。

門井さん

この前デンタルショーに行くと、まだまだ勉強しなきゃいけないこと、やりたいことがたくさんあって、努力しなきゃいけないと感じました。今に満足することなくどんどん新しいことを勉強したいと思っています。

1日1日を衛生士として仕事ができる達成感や喜びを味わいながら、仕事ができたらいいなって思いますね。

つづきはこちら 「印象の良かった院長先生は…?」


――患者さんの問題解決を手伝い、それによって感謝される喜びがたくさん感じられました。医療機関という緊張感のある場所で患者さんの気持ちの一番近くにいるのが歯科衛生士の方々なのかもしれません。

今回の座談会では、難しい問題に対して気持ちのコントロールをしたりしながら、しなやかに勤務されている様子をたっぷりお聞かせいただきました。皆さん、ありがとうございました!

座談会の記事をチェック

役立つおしごと情報を発信中!教えてグッピー