歯科衛生士の休日について実態を聞きました【座談会】 教えてグッピー | 医療・介護の求人・転職・募集ならグッピー
2024年1月17日更新

歯科衛生士の休日について実態を聞きました【座談会】

現役歯科衛生士の座談会

GUPPYでは歯科衛生士の皆さんが、日々の業務の中でリアルに感じていることをお聞きする座談会を行いました。その内容を数回にわたりレポートします。

参加者のプロフィールはこちら

座談会に参加していただいた、6名の歯科衛生士の方々です。

プロフィール

堀籠さん(勤務歴5年)

短大卒業後正社員で歯科助手→衛生士学校→衛生士として3院目。歯科医療従事者と歯科医院のマッチングサービスを利用し勤務中。

プロフィール

中山さん(勤務歴14年)

高校1年生の時に歯科助手のアルバイトをしてから転職したものの、ずっと歯科で働いてきました。出産後のブランクを経て現在は近所の施設(養護老人ホーム)で訪問歯科を週に1日バイトをしています。趣味はカラオケです。

プロフィール

タケダさん(勤務歴4年)

大学卒業後現在の歯科医院に勤務、2年働いたのち、歯科衛生士学校へ入学。2020年に歯科衛生士として勤務開始。現在もフルタイムで勤務中。 趣味・特技はバスケットボール、フラワーアレンジメント。ハマっていることは動画編集です。

プロフィール

落合さん(勤務歴13年)

学校卒業後、最先端の設備が整った個人歯科医院に就職。3年目に主任就任し、約13年勤続。昨年転職し、大きい医療法人に現在勤務中。 趣味は着物とテニスと読書です。

プロフィール

別府さん(勤務歴6年)

新卒でインプラントメインの自費のクリニックへ就職。その後グループ展開のクリニックへオープニングスタッフとして転職。現在、医科歯科連携のクリニックで勤務中。 趣味は御朱印巡りと旅行です。

プロフィール

門井さん(勤務歴23年)

一般歯科での衛生士業務、保育園での保護者向けの歯磨き指導、訪問診療、歯科衛生士学校の実習生の教務、オープニングスタッフを経験。 拡大鏡を使用した処置が得意。 趣味は手芸、アクセサリー作り。発酵食品の手作りにハマり中。手作り味噌、甘酒、キムチ、納豆、麹まで手作りするようになりました。

歯科衛生士の皆さんの休日のとり方

現役歯科衛生士の座談会

満足と答えた人:門井さん、別府さん、落合さん、タケダさん、中山さん、堀籠さん


――休日の日数や取り方については満足していますか?現状のとり方など教えてください。

一同:

おおー!満場一致。

落合さん

有休は取りやすいです。スタッフの人数がすごく多いんですよね。

大きい医療法人で何店舗もあるから、有休取得で人数が減ってしまった医院に、他からヘルプで呼ぶ体制になっています。基本いつでもOKで取りたいときに取れます。

別府さん

「何日前に言ってください」とかもなく?

落合さん

それはちょっと…満足って書いたんだけど、不満で(笑)。2か月前ぐらいには申請しないといけない。

やっぱり2か月後の予定を立てるのは難しい。せめて1か月前がいいっていうのはあります。

前は有休が全然取れなかったので、ダメと言われないのがいいですね。

堀籠さん

私は常勤ではないので派遣の仕事も含め、予定を入れたい日があれば自由に勤務日を調整できるので。気が楽ですね。

中山さん

私は週1勤務ですけど、事前の調整はもちろん、当日子どもの事情で休んでも、優しく「休んでいいよ」と言われ、全然嫌な感じにならずに休める状況なので満足しています。

門井さん

私もパートなので比較的休みを取りやすいです。自分の都合にあわせてシフトを入れるので満足です。

常勤の人がお休みで人手が足りず呼ばれたりするときは、違う日に休みを振り替えするよう院長が言ってくれる。そういう面を考慮してもらっています。

タケダさん

私の医院は月に3日、希望日に有休が取れます。定休日と合わせると連休が取れるので、旅行の計画が立てやすいです。

中山さん

素敵!

別府さん

前の医院は年末の30日の夜8時まで、年明けは4日から診療で、完全な週休2日で休みが少なかったんです。

今は祝日も休み。祝日と自分の公休日が重なったら振り替えできるし、有休も取りやすくなったので(全体的に)休みが増えました。とても満足しています。

――先ほど、2か月前の有休申請とおっしゃっていましたが、皆さん、どんな感じですか。

別府さん

1か月前かな。

タケダさん

私3か月前です。

一同

3か月!

別府さん

「8月の休みを取りたい」となったら、5月に?

タケダさん

5月に申請します。

門井さん

季節が違う。

中山さん

落合さんは、前の医院で有給が取れなかったときは、(有休が)お給料に換算される?

落合さん

されないです。有休の制度はあったけど取ると立場が悪くなります。

「権利なんで取ります」と取る人もいたんですけど、その子への風当たりがきつくなる。それなら「有休、いいわ」ってあきらめていました。

中山さん

古い(考え方)ですね。

落合さん

「ザ・昭和」みたいな。

門井さん

一般企業と歯科医院は一緒じゃないと思うけど、雇用の制度や法律もどんどん変わってきているから、浸透するといいですよね。

――休日のとり方は、常勤の方もスムーズに取れる様子がうかがえました。

歯科に限らず社会全体で有休をとりにくい時代もありましたが、平成31年の労働基準法改正により、有給休暇の取得は義務化され、働きやすい環境が浸透しています。

求人サイトGUPPYでは、審査によって「休暇取得に強みのある」歯科医院をピックアップ。さまざまな制度を設けている歯科医院を集めています。そちらもご覧ください。

座談会の記事をチェック

役立つおしごと情報を発信中!教えてグッピー