
訪問看護ステーションすばる 理学療法士求人
- 勤続お祝い金
- 25,000円
【代々木上原】駅近☆出来高支払いで高収入☆定着率が自慢☆20年の信頼と実績☆地元密着型訪問看護ステーションです
すばるは、渋谷区上原(代々木上原駅から徒歩3分)にあります。地域性も、勤務体制も働きやすい環境があるので、はじめて訪問看護をやる方にも安心できる環境です。臨床経験を通して学んだことをぜひ在宅で活かしてみませんか。
◎あなたの優しさとがんばる気持ちを大切にします。
私がはじめてすばるに就職して、先輩の訪問に同行した時、電動自転車で走る爽快さとケアをする楽しさを感じワクワクしたのを覚えています。病院を退院していった患者さんたちはこんな風に療養生活を送っていたのかと驚き、自分が病院で行ってきた退院指導はどのくらい役に立っていただろうと思ったのを覚えています。あれから多くの利用者さんとの関わりを通して、多くのことを感じ学びました。利用者さんとの関わりや自分自身がいろいろな人生経験を積むことが、より豊かな看護やリハビリにつながると思います。
◎働きやすさ
①相談しやすい
すばるは10年以上勤めているスタッフもたくさんいて、少しずつ新しい仲間も増やしながら、経験年数に関わらず風通しよく意見を出し合える雰囲気を大切にしてきました。スケジュールが午前と午後に分けてあり、朝、昼、夕方に事務所に戻って集まる時間割にしています。そうすることで、訪問していて不安だったことを他スタッフと共有したり相談したりできるようにしています。
②引き継ぎやケアシートでの共有
必ず同行訪問をします。受け持ちのスタッフの訪問に同行し、自転車の置き場所、ケア手順、物品場所など丁寧に説明します。その上で、各利用者ごとにケアシートを作成しているので、1人で訪問するときも確認しながら進めることができて安心です。
③研修費用の助成、勉強会や毎月のケースカンファレンスの開催
毎年、個人計画を立て、自分が学びたいことに沿って研修を選び受けることができます。新しい知識を取り入れる機会を持ち、日々のケアや看護に活かしています。また、新しい医療機器については業者に来ていただいて勉強会を開いたり、毎月1つ事例を挙げてみんなで関わり方やケア方法などについて話し合うことで振り返りをしながら質の向上を図っています。
④電子カルテ導入
電子カルテを導入しており、情報共有しやすく、電話対応の際も個々の利用者さんの状態について確認できるので安心です。
⑤感染対策のグッズが充実している
エプロンや手袋、フェイスガードなど、必要に応じて感染予防グッズを揃えているので、安心して訪問業務を行うことができます。
⑥1つの事業所内に看護師とリハビリスタッフがいるので連携しやすい
利用者さんのADLや療養環境について看護師からPTへ相談したり、病状の確認やリハビリ時の注意点についてPTから看護師に相談したりと互いに必要なことを事業所内で確認・相談しながら進められるので安心です。
入職当時は訪問業務がはじめてだったスタッフも多くいますが、しっかりサポートするので安心して業務を覚えていくことができています。また、適宜業務改善について話し合い、働きやすい環境づくりを大切にしています。
求人情報
- 勤務先名称
- 訪問看護ステーションすばる
- 住所
- 東京都 渋谷区 上原1-17-16 カスタリア代々木上原B102
- 最寄駅
-
小田急電鉄小田原線 代々木上原駅
- 業種
- 訪問看護ステーション
- 職種
- 理学療法士
- 仕事内容
- 在宅訪問によるリハビリ業務全般をお任せします。
・訪問には電動自転車を無料貸与します。 - 応募資格
- 【必須資格】
・理学療法士、作業療法士
※訪問未経験者も歓迎します。
※臨床経験3年程度が目安です。 - 雇用形態
- パート・非常勤
- 勤務形態
- 週1日以上 9:15分~17:45
- 雇用期間
- 半年に1回契約更新
- 給与
-
時給制
時給 1,100円 - 給与補足
-
【訪問実績によってお支払い】
訪問数×1件あたり単価=報酬
20分訪問 2,000円
40分訪問 3,600円
60分訪問 4,800円
医療保険 4,800円
※理学療法士 非常勤の参考例
40分訪問6件で、21,600円。(利用者数や入院等で件数が変動することはあります)
※規定時給補償あり。
1日の報酬で、訪問実績合計金額が規定時給を下回る場合は、規定時給をお支払いいたしますので安心です。 - 試用期間
- あり
入職後3ヶ月 - 勤務時間・休憩
- 9:15~17:45(休憩1時間)
※パートは上記時間内で応相談 - 雇用状況
- 平均月間残業時間(前年度実績)
月 10 時間程度 - こだわり
- 【社保完備】【未経験可】【駅ナカ・駅チカ】【賞与あり】【年末年始休み】【住宅補助あり】【仕事ブランクOK】【交通費全額支給】【教育研修制度充実】【週1日からOK】【土日祝のみOK】【副業・WワークOK】【平日のみOK】【オンライン面接OK】【残業10時間以下】【ハラスメント窓口設置】
- 福利厚生
- 交通費支給(定期券代実費)
ユニフォーム支給
電動自転車貸与
IPAD、携帯電話支給
- 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 教育研修
- 教育研修制度:あり
- 勤続お祝い金
-
25,000円
入職後6か月以上の勤務でGUPPYより支給※お祝い金の金額は、常勤で採用された場合は50,000円、非常勤で採用された場合は25,000円となります。
- 補足
- 営業時間:
【午前】9:15~12:00
【午後】13:00~17:15
法人情報
- 業種
- 訪問(介護・リハ・入浴), 通所, 鍼灸院
- 法人名
- 株式会社 フレアス
- 代表者
- 関根 竜哉
- 住所
- 〒151-0061 東京都渋谷区初台2-5-8 西新宿豊国ビル2F ※勤務地は全国各地
- 設立
- 2002年
- 資本金
- 22,000万円
- 事業内容
- 在宅マッサージ
訪問看護ステーション運営
保険業務代行 - 事業所
- 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、鳥取県、島根県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、その他
- 従業員
- 700名
平均年齢:40歳
平均勤続年数:5年
応募方法
- 選考方法
- 面接
- 提出書類
- 履歴書、職務経歴書、資格証明書
- 選考プロセス
- 【1】グッピー応募フォームからご応募
▼
【2】採用担当者よりご連絡
▼
【3】面接(見学含む)
▼
【4】採用・内定
※勤務開始日は、ご相談に応じます。
※応募から内定までの平均期間は1週間~2週間とお考えください。
訪問看護ステーションすばるの採用担当者に直接応募・問い合わせができます。
- 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。