永寿総合病院 診療情報管理士求人
- 勤続お祝い金
- 50,000円
※DPC経験者優遇※【台東区中核病院(400床)】小児・産婦人科から緩和ケアまで地域に必要な一貫した医療を提供しております。
台東区より指定された中核病院として運営しております。
一般的な入院治療や高度・専門的な検査・治療を実施するほか、地域医療の中核病院として医療機器の共同利用を促進したり、台東区に必要で不足しがちな医療(産科、小児科、救急医療など)を提供しています。
また「各線上野駅」より徒歩5分の場所に立地しており、どこに行くにもアクセスは便利です。
働きやすい環境、働きやすい職場で、私達と一緒に働いていただける方のご応募をお待ちしています。
【指定施設】
台東区指定中核病院
東京都災害拠点病院
東京都指定2次救急病院
東京都認知症疾患医療センター(連携型)
東京都新型コロナウイルス感染症重点医療機関
【認定施設】
日本医療機能評価機構認定病院
東京都がん診療連携協力病院
DPC対象病院
地域医療支援病院
求人情報
- 勤務先名称
- 永寿総合病院
- 住所
- 東京都 台東区 東上野2-23-16
- 最寄駅
-
- アクセス
- JRその他各線上野駅から徒歩5分
地下鉄各線上野駅、稲荷町駅から徒歩5分 - 業種
- 一般病院
- 職種
- 診療情報管理士
- 仕事内容
- ・DPCコーディング点検、DPCデータ提出及び再提出
・様式1入力
・詳細不明率集計、病院情報の公開、診療記録の貸出
・カルテ監査及び督促、カルテ開示対応
・退院時要約の記載率作成、デスカンファレンス資料作成
・院内がん登録(ケースファインド・登録・ダブルチェック、報告書作成、提出) - 応募資格
- 経験:DPCコーディング点検等、DPCに携わる業務経験
資格:診療情報管理士
上記いずれかが必要となります。 - 雇用形態
- 正社員(常勤)
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
月給制
月給 22万円~ 固定残業代を含まない - 給与補足
-
※資格・経験等を考慮し決定します。
昇給年1回
賞与年間5ヶ月分(人事考課・法人業績により決定) - 諸手当の内訳
-
残業手当
交通費(月額50,000円上限)
住宅手当(賃貸契約者17,000円)等
上記の変動手当については別途支給 - 試用期間
- 3ヵ月(給与同条件、賞与は10万円)
- 休日休暇
- 【年間休日120日】(年度により異なる)
日曜・祝日
年末年始休暇(12/30~1/3)
育児休暇
介護休暇
看護休暇
年次有給休暇 - 年間休日
- 120日
- 勤務時間・休憩
- 【平日】8:30~17:00(休憩60分)
【土曜】8:30~13:00(休憩無)
- 雇用状況
- 平均月間残業時間(前年度実績)
月 5 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績)
12 日 - こだわり
- 【社保完備】【年間休日120日以上】【週休2日以上】【転勤なし】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【バイク通勤OK】【育児支援制度あり】【住宅補助あり】【すぐに勤務可】【経験者優遇】【交通費全額支給】【定年制度あり】【教育研修制度充実】【残業10時間以下】【ハラスメント窓口設置】
- 福利厚生
- 住宅手当
家族手当
保育所施設
保養所施設
共済会
保健団体割引 - 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 教育研修
- 院外勉強会、学会参加等
- 勤続お祝い金
-
50,000円
入職後6か月以上の勤務でGUPPYより支給※お祝い金の金額は、常勤で採用された場合は50,000円、非常勤で採用された場合は25,000円となります。
- 補足
- 営業時間:
【午前】月〜金 午前8:30〜11:00
土 午前8:30〜11:00
【午後】月〜金 午後12:30~15:30
休診日 : 日・祝日
診療科目 : 内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、外科、消化器外科、呼吸器外科、整形外科、脳神経外科、救急科、健診・人間ドック、産婦人科、小児科、神経内科、麻酔科、リハビリテーション科、緩和ケア科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、糖尿病内分泌内科
平均患者数 : 1日あたり約820人
総病床数 : 400床
一般病床数 : 338床
療養型病床数 : 46床
感染症病床数 : 0床
救急告示 : 2次
駐車場 : あり
施設認定等 : 日本医療機能評価機構認定病院,臨床研修指定病院,災害拠点指定病院,労災指定医療機関,リハビリテーション施設,人間ドック施設
法人情報
- 業種
- 一般病院
- 法人名
- 公益財団法人ライフ・エクステンション研究所
- 代表者
- 湯浅 祐二
- 住所
- 〒110-8645 東京都台東区東上野2-23-16
- 設立
- 1956年
- 事業内容
- 台東区より指定された中核病院として運営しております。
一般的な入院治療や高度・専門的な検査・治療を実施するほか、地域医療の中核病院として医療機器の共同利用を促進したり、台東区に必要で不足しがちな医療(産科、小児科、救急医療など)を提供しています。
また「各線上野駅」より徒歩5分の場所に立地しており、どこに行くにもアクセスは便利です。
- 事業所
- 東京都
- 従業員
- 962名
平均年齢:38歳
平均勤続年数:6年
応募方法
- 選考方法
- 面接
- 提出書類
- 履歴書、職務経歴書、資格証明書
- 選考プロセス
- 【1】グッピー応募フォームからご応募
▼
【2】採用担当者よりご連絡
▼
【3】書類選考
▼
【4】面接(見学含む)
▼
【5】採用・内定
※勤務開始日は、ご相談に応じます。
※応募から内定までの平均期間は1週間~1カ月とお考えください。
永寿総合病院の採用担当者に直接応募・問い合わせができます。
- 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。