医療法人優心会こいし歯科 こいし・こども矯正歯科 歯科医師求人
- 大阪府池田市
- 池田駅
- パート(非常勤)
- 社保完備
- 未経験可
- 時給3,000円~
歯医者さん大好きな子を育て子どもと社会を歯科業界を笑顔にしよう!
小児歯科に携わりたい方におすすめ
小児専用の診療室と小児矯正(マイオブレース)用の診療室があります。未経験OK!しっかり学べます。託児室・病児保育制度あり!子育てしながら働きやすい!ママ20名

パンフレットはログインするとご覧いただけます。
求人情報
- 勤務先名称
- 医療法人優心会こいし歯科 こいし・こども矯正歯科
- 住所
- 大阪府 池田市 呉服町1-1サンシティ池田3階
- 最寄駅
-
阪急電鉄宝塚本線 池田駅
- アクセス
-
阪急池田駅
直結ビル3階
改札口から徒歩3分
これまでのスタッフ通勤圏;豊中市、池田市、吹田市、茨木市、高槻市、大阪市、東大阪市、寝屋川市、門真市、箕面市、川西市、能勢町、伊丹市、宝塚市、西宮市、芦屋市、尼崎市 - 業種
- 職種
- 仕事内容
-
小児歯科
一般歯科
子どもたちは未来そのもの
子どもたちが歯医者さん大好きな子を育て子どもと社会を歯科業界を笑顔にしましょう!
子どもを支えるおとなを満たす
子育てをするおとなの健康と幸せがより良い子育てにつながります。
おとなの健康とより良い習慣を子どもに伝えられるように支援しよう! - 応募資格
-
歯科医師
1、小児やマイオブレースに興味がある
2、30分でCR充填、インレー形成、クラウン形成(単冠)と印象ができる
(今はできなくてもできるまで教えます)
その他の治療
・小児の治療、一般治療ともにできるようになるまで優しく教えます。
・新卒・未経験・ブランクOK!できるまで優しく教えます!
・未経験の DRも活躍されています。
・ブランクがあっても大丈夫です。
ブランク8年小児歯科未経験のDRも活躍されています。 - 雇用形態
- 勤務形態
- <勤務曜日>
・月火木金土のうち週1日以上
<時間>
基本9時〜13時、14時30分〜18時30分
時短勤務相談可能(10時出勤、16時退勤など)
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
時給制
時給 3,000円~ - 給与補足
-
小児歯科・マイオブレースができる 3500円〜
小児歯科・マイオブレースを指導できる 4000円〜
交通費支給
車通勤の場合:駐車場代(上限800円)+ガソリン代(月平均のガソリンの料金・距離・燃費から計算)
電車通勤の場合全額支給 - 試用期間
-
試用(研修)期間:あり 3ヶ月程度
研修期間中の給与は時給3000円です
- 勤務時間・休憩
-
休診:水・日・祝
その他相談 - 雇用状況
-
平均月間残業時間(前年度実績)
月 0 時間程度 - 福利厚生
-
「研修補助」
常勤年間20万円
パート 週24時間以上 年間8万円 それ以下の場合時間に合わせて支給、
医院指定研修は全額支給
「その他」
スタッフルーム、制服、制靴、旅行、懇親会 - 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 教育研修
-
教育研修制度:あり
社内研修制度,社外研修への参加補助(休暇),社外研修への参加補助(短時間勤務),社外研修への参加補助(費用),資格取得支援制度,復職支援制度
毎日のミーティングや毎月院内研修があります。
ミーティングでは日々の診療の確認や目標設定をし、
院内研修では新しい知識や技術を身につけることができます。
『院内研修内容の例 平成29年』
4月 接遇インストラクターによる接遇セミナー
5月 口腔機能
6月 口腔機能の支援について
7月 小児歯科・小児矯正について
8月 小児矯正について
9月 コーチングインストラクターによるコーチングセミナー
10月 口腔写真の撮り方
11月 マニュアル見直し
『研修会参加』
H29年の例(院長とスタッフがともに参加した研修会)
小児歯科学会全国大会
小児歯科学会近畿地方会
MRC加盟歯科クリニック研修会
口腔機能発達支援研修会
DNさぽーと(歯科栄養指導)
キャッシュフロー実践会(院内マネージメント)
- スタッフ構成
- 全員で50名以上在籍
ドクター 常勤2名 非常勤7名
衛生士 常勤6名 非常勤5名
助手 常勤8名 非常勤3名
受付 常勤4名
クリーンスタッフ 非常勤5名
託児スタッフ 4名
事務・広報 2名
スタッフには
管理栄養士、栄養士、保育士
が在職し、
より良い小児歯科や予防歯科の取り組みを行っています。 - 備考
- <小児歯科の目的 3つ>
1、むし歯なし(良い習慣)
2、良い歯並び(良い口腔機能)
3、自立(歯医者さん大好き!自分で健康を守れる)
目的のための診療方針
・無理な治療よりも、リスクを下げて新しいむし歯を作らない
・検診を通して健康教育を行い、良い習慣形成をする。
・子どもと保護者がいつも前向きな気持ちになれる支援をする。
・子どもたちが自信を形成できたら治療を行う。
・自身の形成を通して、健康の自立(いつでも怖くなく歯科に通院できる)を得ていきます
ビジョン
子どもとおとなの健康教育の最良の場である、
小児歯科検診とマイオブレースを子育ての当たり前にすること。
- 補足
- 診療時間:
月〜金 9:30〜18:00
土のみ 9:00〜17:00
休診日 : 水・日・祝 祝日の振替なし
診療科目 : 小児歯科、矯正歯科、歯科
平均患者数 : 1日あたり約80人
院長出身大学 :
・鶴見大学歯学部(2003年卒業)
・岡山大学歯学部大学院(2012年卒業)
法人情報
応募方法
- 選考方法
- 面接、適性検査
- 提出書類
- 履歴書、資格証明書
- 選考プロセス
- 見学のみも可能です!
お気軽にご見学ください。
【1】グッピー応募フォーム もしくは お電話 0120-154-514 こいし・こども矯正歯科まで ご連絡ください。
▼
【2】見学(履歴書をご用意ください)
▼
【3】面接と職場体験
▼
【4】内定
※勤務開始日は、ご相談に応じます。
※応募から内定までの平均期間は2週間~1カ月とお考えください。 - 連絡先
- 連絡先はログインするとご覧いただけます。
最終更新
2025.04.21
医療法人優心会こいし歯科 こいし・こども矯正歯科の採用担当者に直接応募・問い合わせができます。
- 営業活動や営利を目的とする情報提供等に上記の連絡先の利用を禁止します。
- 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。