たけはら歯科の歯科助手求人 正社員(常勤)|グッピー
奈良県奈良市 歯科助手の求人 No.925041

たけはら歯科 歯科助手求人

勤続お祝い金
15,000
  • 開業5年、築浅できれいなクリニックです。

  • 待合室は明るく、開放的な雰囲気で患者様にリラックスしていただけるよう工夫しています

  • 診療スペースからは、中庭が眺められます

週休3日も可!未経験でも、やる気と笑顔があれば大丈夫!

未経験でも、他のスタッフに教えてもらえるので安心してスタートできます!
仕事内容は、患者さまのご案内や診療で使う器具の準備・片付け・診療補助・データ整理・在庫管理など。
多岐にわたる業務内容ですが、はじめからお任せするのではなく、最初は見学や説明からスタートし、徐々にお一人でできる業務を増やしていくようにしています。
患者様が安心して治療を受けられるよう、あなたのやる気と笑顔を活かしてください!

求人情報

勤務先名称
たけはら歯科
住所
奈良県 奈良市 朝日町1-5-1
最寄駅
近畿日本鉄道奈良線 学園前駅
近畿日本鉄道奈良線 菖蒲池駅
アクセス
近鉄奈良線「菖蒲池」駅から徒歩14分
近鉄奈良線「学園前」駅からバス10分
業種
歯科医院
職種
歯科助手
仕事内容
①患者様のご案内(待合室から診療スペースまで患者様をご案内します)
②器具の準備(治療内容によって必要な器具・材料をそろえます)
③診療補助(患者様が安心して治療を受けられるよう、適宜お声掛けしたり、歯科医師のアシスト業務をします)
④器具の片付け(治療終了後、器具や診療スペースの消毒や滅菌を行います)
⑤在庫管理(治療に必要な器具・材料の在庫管理や発注業務をします)
⑥データ管理(治療で必要な写真データ等の保存作業をします)
雇用形態
正社員(常勤)
雇用期間
雇用期間の定めなし
給与

月給制

月給 21万円~
固定残業代を含まない
給与補足

上記給与には職務手当50,000円と皆勤手当10,000円を含んでいます。
基本給は、経験と能力を考慮して決定します。

諸手当の内訳

残業手当は1分単位で支給します。交通費は全額支給します。
単身者でお一人暮らしの場合は、住宅手当(15,000円)または交通費全額を支給します

試用期間
3ヵ月の試用期間がありますが、待遇に区別はありません。
休日休暇
医院の休日は日曜日です。有給休暇、慶弔休暇あり。
勤務時間・休憩
8:30~20:30の間でシフト制。
週40時間の勤務です。
休憩時間は60分~90分(一日の労働時間によります)
雇用状況
平均月間残業時間(前年度実績)
月 5 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績)
8 日
こだわり
【社保完備】【未経験可】【週休2日以上】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【年末年始休み】【フレックスタイム制】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【住宅補助あり】【すぐに勤務可】【経験者優遇】【仕事ブランクOK】【交通費全額支給】【定年制度あり】【教育研修制度充実】【オンライン面接OK】【残業10時間以下】
福利厚生
研修参加費補助あり。
社員旅行、2024年は北海道2泊3日。自由参加です。
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
教育研修
新人研修あり。
定期的に院内における接遇研修あり。
スタッフ構成
歯科助手 常勤2名・非常勤2名
他に受付スタッフ 常勤3名・非常勤1名
受付スタッフと歯科助手スタッフは協力してお仕事してもらいます。
勤続お祝い金
15,000円
GUPPYより支給する勤続お祝い金になります。
※GUPPYからの勤続お祝い金を受け取るには、
入職決定後1か月以内に入職日の申請、勤続6か月経過後に口座登録の計2回GUPPYへの申請が必要です。詳しくはこちら
※応募時期により勤続お祝い金の支給対象外となる場合があります。
補足
【休診日】
日・祝

【開院時間】
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~18:00

【チェア/ユニット数】
ユニット5台

【設備/機材】
◆ CT
◆ マイクロスコープ
◆ iTero
◆ デジタルパノラマ
◆ セファロ
◆ 口腔内カメラ
◆ 拡大鏡
◆ 口腔外バキューム
◆ セデーション
◆ エアフロー
◆ 口腔細菌検出装置 orcoa(オルコア)
◆ レセコン
◆ 画像管理システム
◆ 患者予約システム
◆ オペ室
◆ 更衣室

【滅菌・感染症対策】
* 患者様への、非接触型体温計による検温をお願いしております。
* 診察台や待合室のアルコール清拭による消毒を徹底しております。
* 診療室は、半個室となっております。
* 口腔外バキュームを使用し、エアロゾルからの感染を予防しております。
* 治療で用いる器具は常に滅菌し、可能なものはディスポーザブル品を使用しております。

<超音波洗浄機>
治療で使用した治療器具を滅菌洗浄するのに使用します。超音波が起こす振動により、器具に付着した血液や歯の削られた破片などムラなく落とし、清潔な状態に戻します。

<オートクレーブ>
消毒滅菌の機械を常備し、治療に関する器具類は全て患者さんごとに消毒・滅菌をしています。

<ハンドピース専用滅菌器>
歯を削る際に使う機材(タービン、ハンドピース)は治療中に内部に入り込んでしまった血液や唾液が残ると細菌感染のリスクが生まれるため、当院では専用の滅菌器具を使用し、徹底した滅菌対策を行っています。

<オイル注油器>
菌が熱に弱いことを利用し、120℃で熱された専用オイルにタービンやハンドピースを漬けておくことで、比較的短時間で、滅菌処理を行うことができる機材です。

【平均患者数】
1日平均70人

【患者データ】
患者年齢層は成人60%、小児10%、高齢者30%程度

【院長略歴】
・ 京都大学工学部卒業
・ 京都大学大学院卒業
・ 国土交通省入省
・ 大阪大学歯学部編入、卒業(楠本賞・パナソニックヘルスケアアワード歯科優秀者賞・歯学部賞受賞)
・ 市立豊中病院(大阪府)にて臨床研修、勤務
・ 奈良市、京田辺市の歯科医院に勤務(一般歯科、小児歯科、訪問歯科)

法人情報

業種
歯科医院
法人名
医療法人社団たけはら歯科
代表者
竹原 創平
住所
〒631-0014 奈良県奈良市朝日町1-5-1
設立
2018年
事業内容
一般歯科の歯科医院
従業員
24名
平均勤続年数:3年

応募方法

選考方法
面接
提出書類
履歴書
選考プロセス
【1】グッピー応募フォームからご応募

【2】手書きの履歴書(写真貼付)をお送り下さい。
   担当者より追って詳細をメールいたします。

【3】面接(見学含む)

【4】採用・内定

※勤務開始日や働き方は、ご相談に応じます。お気軽にお電話ください!
※応募から内定までの平均期間は1週間~1カ月とお考えください。
連絡先
連絡先はログインするとご覧いただけます。
最終更新 2024.05.19

たけはら歯科の採用担当者に直接応募・問い合わせができます。

  • 営業活動や営利を目的とする情報提供等に上記の連絡先の利用を禁止します。
  • 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。

この求人を見た人へのおすすめ

最近見た求人