鳳よしむら歯科 歯科助手求人
【保育・栄養士学科卒の人大歓迎】なかもず駅すぐの好立地♪週休2.5日で社保完備!
歯科医院で働くに際して、下記のようなお悩みはございませんか?
【よくあるお悩み一覧】
①女性ばかりの組織で人間関係がギスギスしている
②ドクターが怖い
③残業が多くお休みが取りにくそう
④産休・育休が取りづらそう
⑤決められた業務ばかりで、マンネリ化しそう
⑥専門用語が多く、業務が難しそう
ますだ歯科の6個の魅力
①人間関係が良く働きやすい-いじわるな人はいません
ますだ歯科グループは風通しの良い組織で、非常に働きやすい歯科医院です。そのため、いじわるな人はいなく、円滑にコミュニケーションを取ることができ、人生で最も時間を費やす仕事で、人間関係上の問題を抱える心配はございません。
②怖いドクターはいません
一般的に歯科医院に対して、院長が怖く、怒鳴られそうだから怖いとイメージがあるかと思います。ただ、当院のドクターは人柄もよく、話しやすく、怒鳴るということは一切ございません。
③週休2.5日+有給取得率100%
当院は、従業員の声を取り入れ、週休2日+土曜日が半日の診療のため週休2.5日です。また、有給取得率も100%とプライベートの充実を図ったり、お子様がいながらでも働きやすい環境を整備しております。
④社保完備・産休・育休取得率100%
当院はグループ全体で、70名以上の大型法人のため、社保完備で福利厚生が充実しております。子育てに理解のある従業員が多く、多くの女性が活躍しています。
⑤希望に応じて幅広い業務に携わることができる
一般的に歯科医院で、無資格者の方が働く場合、どうしても日々の業務がルーティン化してしまいます。ただ、当院では希望に応じて、幅広い業務に携わることができます。具体的には、受付・助手以外の、カウンセラーや食育指導等々です。実際当院には、受付、助手、カウンセラー、保育士、管理栄養士でそれぞれ専門性高く働くスタッフが多くいます。キャリアについてのご相談も随時行っていますのでご安心ください。
⑥マンツーマン指導+マニュアル完備のため安心して働くことができる
入社後は基本的に、マンツーマン指導で、基本的にはそれぞれの業務ごとにマニュアルがあるため、何をしたらいいかわからないといった形で、放任される心配はございません。分からないことはいつでも質問していただけます。
求人情報
- 勤務先名称
- 鳳よしむら歯科
- 住所
- 大阪府 堺市西区 鳳南町1丁1-1
- 最寄駅
-
JR阪和線 鳳駅
- アクセス
- JR阪和線鳳駅徒歩3分
- 業種
- 歯科医院
- 職種
- 歯科助手
- 仕事内容
- ①歯科助手:歯科医師・歯科衛生士の
アシスタントを行う業務です。
治療に際する器具の準備、診療補助業務をおこないます。
②歯科受付:予約などの受付、会計業務をおこないます。 - https://www.facebook.com/dcmasuda
- 応募資格
- 管理者経験:不要
https://recruit-masuda-group.com/
歯科助手兼受付:資格不要、ただし管理栄養士資格者優遇
- 雇用形態
- 正社員(常勤)
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
月給制
月給 20万円 固定残業代を含む 上記給与には固定残業代(27,027円/ 20時間)が含まれています
- 諸手当の内訳
-
交通費:20,000円まで支給
住宅手当:20,000円支給
※ただし交通費、住宅手当どちらかの支給になります。 - 試用期間
- 試用期間:あり
試用期間中の給与変動:なし
3ヵ月で給与は同じです。 - 休日休暇
- 週休2.5日
年末年始:7日
特別休暇等:7日
詳細・その他:
年末年始7日、夏季休暇3日、GW休暇4~5日、
有給休暇(初年度5日)、慶弔休暇 - 年間休日
- 130日
- 勤務時間・休憩
- 月~金 8:50~19:00
土 8:20~16:00
休憩時間:13:00〜14:20 - 雇用状況
- 平均月間残業時間(前年度実績)
月 8 時間程度 - こだわり
- 【社保完備】【平均年齢20代】【年間休日120日以上】【未経験可】【週休2日以上】【駅ナカ・駅チカ】【退職金制度あり】【残業10時間以下】
- 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 教育研修
- 教育研修制度:あり
優しい先輩がたくさんいます。
明るく、楽しく仕事に取組みましょう! - スタッフ構成
- 歯科医師:8名
歯科衛生士:13名
歯科アシスタント:9名
歯科受付:7名
コーディネーター:3名
クリーンスタッフ:8名
総務事務スタッフ:2名
- 備考
- •当院で働いている従業員の声
入社5年目 保育士
どうしてますだ歯科グループを志望したか?
保育園や幼稚園以外の場所で、保育士資格が活かせる環境を探していました。ますだ歯科グループでは、親御さんが治療中にお子様をスタッフがお預かりしています。託児は基本的に保育士資格のあるスタッフが対応しています。子供と関わることができ、資格を活かせる職場だと思い志望しました。
仕事をする上で大切にしている事
患者様となるべく多くのコミュニケーションを取るようにしています。特に子どもは歯科に対して怖いイメージを持っている事が多いです。少しでも怖いイメージを少なくする為に治療前に緊張している子どもに対して学校や保育園、幼稚園でどんな事をしたのか聞いたり、服や持ち物に描いてあるキャラクターの話をします。たくさん声をかけ、コミュニケーションを取ることで緊張が和らげば良いなと思っています。
入社3年目 歯科助手
Q1.どうして医療法人幸夢会ますだ歯科グループを志望したか?
私は、保育士志望で幼児教育学科に通っていましたが、改めて将来の道に迷っていた時、ますだ歯科に出会いました。初めて見学した際に何も分からない私に歯科衛生士さんが優しく話かけてくださったのがとても印象的でした。保育士としても活躍出来る場所で歯科業界に初めて携わってみたいと思いました。
Q2.医療法人幸夢会ますだ歯科グループの良いところ
職場では、上下関係がしっかりしており、独り立ち出来るまで丁寧にサポートして頂けるところです。また年次の近い先輩方も多いのでプライベートでも仲が良いと思います。
Q3.仕事をする上で大切にしている事
「常に学ぶ姿勢でいる事」と「感謝を伝える事」を大切にしています。先輩方が教えてくださったように私自身が後輩に伝えられるように努めていきたいです。
Q4.就職をされる方へのメッセージ
新しい環境に慣れるのは、すぐではありませんが、これからも一緒に働きたいと思える場所に出逢えると思います。頑張ってください!
入社12年目 受付
どうしてますだ歯科グループを志望したか?
学生の頃、秘書課で学んだスキルを活かせる仕事だと思いました。また医療機関という事で、人の役に立つ仕事に携われる事に魅力を感じました。決め手になったのは、面接の際の桝田先生の人柄の良さから「ここで働きたい!」と思いました。
ますだ歯科グループの良いところ
先輩・後輩との人間関係が良いところです。ミーティングなどが定期的にあり、情報の共有や知識習得などしっかりと学ぶことが出来ます。
仕事をする上で大切にしている事
患者様が通って頂きやすい環境作りを大切にしています。受付は、最初に患者様をお迎えし対応するので必ず笑顔でお迎えし、会計などもお待たせしないようスムーズで丁寧な対応を心がけています。また診療のご予約は、患者様のご希望に添い、通って頂きやすいようにご予約を取っています。
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人名
- 医療法人幸夢会ますだ歯科グループ
- 代表者
- 桝田 康宏
- 住所
- 〒591-8023 大阪府堺市北区中百舌鳥町2-56 第一ゼミなかもずビル1F
- 設立
- 2005年
- 事業内容
- 歯科医師・歯科衛生士共、担当制で行っております。お子様が通いやすい優しい雰囲気の医院作りを目指します。歯周内科と小児・矯正歯科を特色として、ファミリーで通って頂ける環境整備をします。
定期検診で患者様の歯を大事に守り、健康を維持します。 - 事業所
- 大阪府
- 従業員
- 70名
平均年齢:25歳
平均勤続年数:6年
応募方法
- 選考方法
- 面接、筆記試験
- 提出書類
- 履歴書、職務経歴書、資格証明書
- 選考プロセス
- 【1】グッピー応募フォームからご応募
▼
【2】採用担当者よりご連絡
▼
【3】面接(見学含む)
▼
【4】採用・内定
※勤務開始日は、ご相談に応じます。
※応募から内定までの平均期間は1週間~1カ月とお考えください。 - 連絡先
- 連絡先はログインするとご覧いただけます。
鳳よしむら歯科の採用担当者に直接応募・問い合わせができます。
- 営業活動や営利を目的とする情報提供等に上記の連絡先の利用を禁止します。
- 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。