
埼玉県狭山市 臨床検査技師の求人 No.509671
医)尚寿会 大生病院 臨床検査技師求人
- 勤続お祝い金
- 100,000円
【狭山市・臨床検査技師】敷地内保育園、無料駐車場ありの慢性期病院で働きませんか?
超音波検査のスキルをお持ちの方、ぜひ経験を活かしてみませんか!経験等考慮します!
経験ない方も丁寧に指導しますのでご相談ください!
制度・待遇が充実している働きやすい職場環境です!
※年間休日120日以上、プライベートも大切にしながら働けます。
※車通勤可。電車の場合は新所沢駅・小手指駅より無料送迎バスあり。
※産休・育休あり
求人情報
- 勤務先名称
- 医)尚寿会 大生病院
- 住所
- 埼玉県 狭山市 大字水野600番地
- 最寄駅
-
西武鉄道新宿線 入曽駅
西武鉄道新宿線 新所沢駅
- アクセス
- ●西武新宿線「入曽」駅から自転車で10分
●西武新宿線「新所沢」駅、西武池袋線「小手指」駅から無料のシャトルバス有
●敷地内無料駐車場・駐輪場あり - 業種
- 療養型病院
- 職種
- 臨床検査技師
- 仕事内容
- ・病院内における臨床検査技師業務全般
└検体検査、生理検査、検診・人間ドック対応
└計測、心電図、超音波、スパイロ、採血、尿検査、内視鏡検査介助、データ整理、その他
※オンコールあり(携帯持出、輪番制) - 応募資格
- 必要とする技術
└部位:心臓、腹部、甲状腺、頸部
【補足】
・内視鏡検査介助できる方、超音波検査経験者歓迎
・経験ない方は一から丁寧に指導します
・管理者経験は不要 - 雇用形態
- 正社員(常勤)
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
月給制
月給 19万円~22万円 固定残業代を含まない - 給与補足
-
基本給:182,000円~
皆勤手当:8,000円
※経験等考慮いたします。
◎月給例:190,000円~+通勤手当+家族手当等
- 諸手当の内訳
-
休日出勤手当:3,000円/1回
当直手当(対象者のみ):平日10,000円/回 休日12,000円/回
通勤手当:実費支給
家族手当:規定により支給
役職手当:規定により支給
- 試用期間
- 試用期間:あり
試用期間中の給与変動:なし
試用期間 3ヶ月
給与に変更はなし
- 休日休暇
- 完全週休2日
有給休暇(初年度):13日
土日祝(休日出勤の場合は平日に振替休日あり)
詳細・その他:
年末年始:12/31~1/3 - 年間休日
- 120日
- 勤務時間・休憩
- 日勤 8:45~17:15
早番 7:00~15:30、7:30~16:00、8:00~16:30
オンコール対応あり:夜間、休日 ※7日/月程度
(対象者のみ事務当直あり:17:15~翌8:45 ※1回/月程度) - 雇用状況
- 平均月間残業時間(前年度実績)
月 5 時間程度 - こだわり
- 【社保完備】【年間休日120日以上】【完全週休2日制】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【車通勤OK】【育児支援制度あり】【経験者優遇】【交通費全額支給】【残業10時間以下】
- 福利厚生
- 昇給年1回、賞与年2回、社会保険完備、交通費支給、車通勤可、
退職金制度、永年勤続表彰、保育室完備、職員寮完備、
制服貸与、産休育休制度、時短勤務制度、保養所(伊東) - 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 教育研修
- 教育研修制度:あり
社内研修制度,社外研修への参加補助(費用),新人研修あり。 - 勤続お祝い金
-
100,000円
勤続年数10年:10万円、20年:20万円、・・・ - 補足
- 営業時間:
【午前】月~金 8:45~12:00
【午後】月~金 13:00~17:15
休診日 : 土日祝日
診療科目 : 内科、消化器内科、循環器内科、健診・人間ドック、心療内科、精神科、リハビリテーション科、皮膚科、放射線科、歯科、歯科口腔外科
総病床数 : 473床
駐車場 : あり(無料)
施設認定等 : 日本医療機能評価機構認定病院,労災指定医療機関,リハビリテーション施設,人間ドック施設,透析施設
法人情報
- 業種
- 一般病院, 療養型病院, 精神科病院, 老人保健施設, 診療所, 訪問看護ステーション, 訪問(介護・リハ・入浴), 居宅介護支援, 通所, ショートステイ, サービス付き高齢者向け住宅
- 法人名
- 医療法人 尚寿会
- 代表者
- 寳積 英彦
- 住所
- 〒350-1317 埼玉県狭山市大字水野594番地
- 設立
- 1979年
- 資本金
- 16,974万円
- 事業内容
- 尚寿会は狭山市・所沢市・入間市(人口70万人)を診療圏に、高齢者慢性期医療のパイオニアとして回復期から慢性期医療・在宅医療・介護予防・予防医療(人間ドック)を展開患者様一人ひとりの幸せを重視した、環境づくりに取り組んでいます。
高度急性期医療を支える後方支援、地域高齢者の慢性疾患増悪時の緊急対応、在宅復帰までに長期間を有する方へより良い支援に取り組み、これからも「あの病院へ行けば何とかしてくれる」病院づくりを常に念頭に全職員の団結をもって変化の激しい未来に歩んでいきます。 - 事業所
- 埼玉県
- 従業員
- 1100名
平均勤続年数:8.5年
応募方法
- 選考方法
- 面接
- 提出書類
- 履歴書、職務経歴書、資格証明書
- 選考プロセス
- 【1】グッピー応募フォームからご応募
▼
【2】採用担当者より応募者管理画面にメールでご連絡
▼
【3】面接(見学含む)
▼
【4】採用・内定
※勤務開始日は、ご相談に応じます。
※応募から内定までの平均期間は1週間~1カ月とお考えください。
- 連絡先
- 連絡先はログインするとご覧いただけます。
医)尚寿会 大生病院の採用担当者に直接応募・問い合わせができます。
- 営業活動や営利を目的とする情報提供等に上記の連絡先の利用を禁止します。
- 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。