【ハローワーク】社会福祉法人 晴陽会の生活支援員求人 パート・非常勤(当直) | グッピー
宮崎県西都市 生活支援員の求人 No.6877557

社会福祉法人 晴陽会 生活支援員求人

  • ハローワーク
  • この求人はハローワークの情報を転載しております。

求人情報

勤務先名称
社会福祉法人 晴陽会
住所
宮崎県西都市
職種
生活支援員
仕事内容
○当事業所が運営している、就労継続支援B型の支援業務 ・利用者さんと一緒に生産活動(作業) ・利用者さんへの直接支援・相談支援 ・利用者さんの自宅から事業所までの送迎支援 ・その他、記録付随業務があります。 ※詳細は、面接時に説明します。 *変更範囲:変更なし
採用人数
1 人
応募条件
年齢 不問
学歴 不問
必要な経験
あれば尚可
福祉での現場経験
雇用形態
パート・非常勤
給与
  • 時給900900


  • <諸手当>
    通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 19,800円
    ベースアップ加算:5,000円/月  ※労働時間数により変動

    <昇給・賞与>
    昇給 あり 金額 1時間あたり 10 円 ~ 20 円(前年度実績)
    賞与 なし
    休日休暇
    その他 週休2日(毎週)
    有給休暇(6ヶ月後) 10日
    シフト表による。年末年始:12/29~1/3 ◆有給休暇は所定労働日数に応じて比例付与
    勤務時間
    (1)8時30分~17時15分
    休憩45分
    時間外勤務 あり(月平均2時間)
    保険
    雇用 労災 健康 厚生 財形
    転勤の可能性
    なし
    就業規則
    あり(フルタイム・パート)
    試用期間
    なし
    スタッフ数
    10人(女性6人、パート5人)
    車通勤
    社宅・寮
    なし
    託児所
    なし
    育児休業取得実績
    あり
    介護休業取得実績
    あり
    看護休業取得実績
    あり
    定年制
    なし
    退職金
    あり(勤続 2年以上)
    再雇用
    なし

    法人情報

    業種
    障害者福祉事業
    法人(事業者名)
    社会福祉法人 晴陽会
    住所
    〒881-0003 宮崎県西都市大字右松3292-33
    設立年
    1980年
    事業内容
    知的障がい者の日常生活の相談及び支援並びに健康管理 【晴陽会/うからの里、わかば寮、つばき寮、うからや、 かすみそう、せろり、パセリ】
    従業員数
    136人
    特徴・PR
    昭和55年創立。障がい者の通所・入所・グループホームの運営を行っております。
    • 求人受付 2024-05-08
    • 有効期限 2024-07-31

    問い合わせ方法

    問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。