【ハローワーク】社会福祉法人 美里会の生活支援員求人 パート・非常勤 | グッピー
埼玉県児玉郡美里町 生活支援員の求人 No.6868108

社会福祉法人 美里会 生活支援員求人

  • ハローワーク
  • この求人はハローワークの情報を転載しております。

求人情報

勤務先名称
社会福祉法人 美里会
住所
埼玉県児玉郡美里町
最寄駅
JR高崎線 本庄駅 から 車15分
職種
生活支援員
仕事内容
知的障がい者支援施設みさとの森(定員60名)での障がい者支援業務で、生活支援(食事・入浴・更衣・排泄介助等)、レクリエーション、外出、旅行、イベントの実施、果樹栽培(梨・ブルーベリー)きのこ栽培やこんにゃく生産等を行います。 ※働きながら、法人内スクールで福祉の資格(介護職員初任者研修・実務者研修)を取得できます。(受講料無料) 【学校名】みさと福祉カレッジ介護学科(法人内スクール) 【研修名】介護職員初任者研修 【開講日】5~7月毎週火・金曜日 10月~翌年2月毎週水曜日 【時 間】8:30~17:10研修はで勤務時間中に行います。 ※介護福祉士受験対策研修を無料で受講できます。令和6年介護福祉士試験合格率100%(17名合格)。
採用人数
1 人
応募条件
年齢 不問
学歴 不問
必要な経験
不問
雇用形態
契約社員
給与
  • 月給2121万円


  • <諸手当>
    処遇改善手当  51,000 円~51,000 円
    通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 1,852円
    ・夜勤手当 8,000円/回(月4回程度) ・住宅手当(支給条件あり)

    <昇給・賞与>
    昇給 あり 金額 1月あたり 4,900 円 ~ 4,900 円(前年度実績)
    賞与 あり(3回) 2.65ヶ月分
    月平均労働日数
    21.0日
    休日休暇
    その他 週休2日(詳細はご確認ください)
    年間休日 113日
    有給休暇(6ヶ月後) 10日
    年間休日113日 シフト制 月9日(2・3・4・5・6・9・11月) 月10日(1・7・8・10・12月)
    勤務時間
    (1)7時30分~16時15分
    (2)8時30分~17時15分
    (3)10時30分~19時15分
    休憩45分
    (4)16:30~9:30(夜勤は3~4回/月:休憩60分)  ※(1)~(4)の交替制です。
    時間外勤務 なし
    保険
    雇用 労災 健康 厚生
    転勤の可能性
    なし
    就業規則
    あり(フルタイム・パート)
    試用期間
    あり(異なる   条件の内容・時給1,028円  通勤手当)
    スタッフ数
    39人(女性19人、パート4人)
    車通勤
    社宅・寮
    なし
    託児所
    なし
    育児休業取得実績
    あり
    介護休業取得実績
    あり
    看護休業取得実績
    あり
    定年制
    なし
    退職金
    再雇用
    なし

    法人情報

    業種
    障害者福祉事業
    法人(事業者名)
    社会福祉法人 美里会
    住所
    〒367-0101 埼玉県児玉郡美里町大字小茂田747-1
    設立年
    1973年
    事業内容
    知的障がい者、高齢者、精神障がい者の各分野の入所・通所施設を経営し、入所生活支援から在宅介護まで幅広い福祉事業を展開しております。 『既卒者応援宣言企業』
    従業員数
    353人
    特徴・PR
    18施設を経営している社会福祉法人です。正社員、契約職員、パートの雇用形態があり、未経験者も働きながら資格が取れる人事育成制度もあります。その他、多数の人事・研修制度あり。
    • 求人受付 2024-05-07
    • 有効期限 2024-07-31

    問い合わせ方法

    問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。