【ハローワーク】特定非営利活動法人 共生会 就労継続支援B型事業所 ワークセンターほほえみの生活支援員求人 パート・非常勤(当直) | グッピー
鳥取県米子市 生活支援員の求人 No.6848645

特定非営利活動法人 共生会 就労継続支援B型事業所 ワークセンターほほえみ 生活支援員求人

  • ハローワーク
  • この求人はハローワークの情報を転載しております。

求人情報

勤務先名称
特定非営利活動法人 共生会 就労継続支援B型事業所 ワークセンターほほえみ
住所
鳥取県米子市彦名町2028番地
職種
生活支援員
仕事内容
障がいのある方の就労を支援する作業所です。 通っておられる方の作業や生活面の補助、送迎を行うことが 業務となります。 *作業内容:ごぼう作業、箱折り作業、配線作業、除草作業他 *当事業所は開所して11年目の小さな事業所です。 現在のパートの方を含め職員9名で、日々協力して業務に あたっています。 *未経験の方も急ぐことなく指導いたします。 *障がいに理解のある方歓迎します。 (変更範囲:変更なし)
採用人数
1 人
応募条件
年齢 不問
学歴 不問
必要な経験
あれば尚可
障がい者支援の経験があれば尚可
雇用形態
パート・非常勤
給与
  • 時給900900


  • <諸手当>
    通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 4,200円
    *資格手当:5,000円             *処遇改善手当あり

    <昇給・賞与>
    昇給 あり 金額 1時間あたり ~ 20 円(前年度実績)
    賞与 あり(3回) 260,000 円 ~ 420,000 円
    休日休暇
    日祝日その他 週休2日(詳細はご確認ください)
    有給休暇(6ヶ月後) 10日
    *年末年始 *月1~2回土曜日出勤あり(土曜日毎週休みも相談可)
    勤務時間
    (1)9時00分~16時00分
    (2)9時00分~14時00分
    休憩60分
    *就業時間は相談に応じます。 *土曜日は(2)の勤務です。
    時間外勤務 なし
    保険
    雇用 労災 健康 厚生
    転勤の可能性
    なし
    就業規則
    あり(フルタイム・パート)
    試用期間
    なし
    スタッフ数
    9人(女性5人、パート3人)
    車通勤
    社宅・寮
    なし
    託児所
    なし
    育児休業取得実績
    なし
    介護休業取得実績
    あり
    看護休業取得実績
    なし
    定年制
    なし
    退職金
    再雇用
    なし

    法人情報

    業種
    障害者福祉事業
    法人(事業者名)
    特定非営利活動法人 共生会 就労継続支援B型事業所 ワークセンターほほえみ
    住所
    〒683-0854 鳥取県米子市彦名町2028番地
    設立年
    2013年
    事業内容
    障がいのある方を支援する作業所です。通ってこられる方の作業や生活面を補助することが業務となります。併せてみなさんの送迎 (基本的に自宅)を行っています。
    従業員数
    9人
    特徴・PR
    当事業所は開設して10年目の小さな事業所です。現在パートの方を含め職員9名で日々協力して業務にあたっています。
    • 求人受付 2024-04-30
    • 有効期限 2024-06-30

    問い合わせ方法

    問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。