ディーキャリア立川オフィス 施設長求人
- 勤続お祝い金
- 50,000円
完全週休2日制◎賞与あり♪昇給年2回!!事業拡大の一翼を担う成長意欲があるサービス管理責任者を募集しています!
株式会社SANNのミッション
◆私たちSANNは、「企業活動へのお役立ち」と全ての基盤となる「社会への貢献」を通じて未来から評価される企業であり続けます。
Business solutionでは、「IT・集客・人材」を核とした事業にて、様々な企業をサポートし、Social solutionでは障害持つ方々の就労や生活の支援、福祉現場へのDX推進事業などで地域社会を支えております。
大人の発達障がい専門の就労支援(ディーキャリア)
企業の障がい者の法定雇用率が引き上げとなる中、近年表面化してきている大人の発達障がいに特化した就労支援事業を展開しました。
三つのステージに分かれた専門的なプログラムを軸に、発達障害の方の就労までのプロセスを支援します。
サテライトオフィス型の障がい者雇用&定着支援(MyWORKS)
人材派遣/人材紹介事業における長年の経験と実績を活かし、障がい者雇用の新しい選択肢として、「サテライトオフィス型の障がい者雇用&定着支援サービス My WORKS」をスタートしました。
1.画一的な職場環境がもたらす課題
2.障がい者の孤立、マネジメント層の負担
3.ミスマッチ採用からの高い離職率
これら障がい者雇用における3つの大きな課題へのソリューションとなります。
障がい者向けグループホーム事業(にじいろアパートメント)
自分らしくいられる生活を支援する、重度知的障がい者向けのグループホームを2022年1月に「にじいろアパートメントあきる野」として東京都あきる野市にオープンいたしました。地域自治体からご好評いただき、新たに2023年3月に「にじいろアパートメント立川」として東京都立川市に第2拠点目を開設。
障がいをお持ちの方々の自己実現・自立に向け、住み慣れた地域での生活を続けていただく為にご家族の想いも乗せ、全力でサポートしていきます。
福祉DX
BtoC向けアプリ開発をはじめ様々なWEBソリューション等にも対応しております。この度『福祉DX』としてアバターを使用した遠隔業務支援サービスをパートナー企業と共に提供開始しました。ITを活用した『福祉DX』にて障がい者雇用の未来を創造します。
これからの更なる事業展開を見据え、「一緒に新しい福祉のカタチを創りたい」、「新しいチャレンジを続けていきたい」、そんな想いを持つ新たな仲間をお待ちしております。
求人情報
- 勤務先名称
- ディーキャリア立川オフィス
- 住所
- 東京都 立川市 錦町三丁目1番4号 YAZAWA QUATRE Bldg. 2F
- 最寄駅
-
JR中央線(東京~高尾) 立川駅
JR青梅線 立川駅
- アクセス
- JR「立川駅」南口より徒歩8分
- 業種
- 企業/その他
- 職種
- 施設長
- 仕事内容
- ★サービス管理責任者★
・利用者のニーズや状況のヒアリング及び適正のアセスメント
・個別支援計画の作成・サービス等利用計画書(セルフプラン)作成のサポート
・利用者へのサービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス
など、利用者に関わるサービス提供および管理を中心に従事していただきます。
発達障害者の就職支援事業において、利用者に安心して来所していただけるよう役割ごとの業務のほかにも幅広い業務をお任せします! - 応募資格
- ■応募要件
・サービス管理責任者経験者(※給与待遇あり)
・サービス管理責任者研修 受講者済みの方(就労分野)
■求める人材
・人を支えたいという気持ちがある方
・自分の経験を活かしてキャリアアップしたいという方 - 雇用形態
- 正社員(常勤)
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
月給制
月給 28万円~40万円 固定残業代を含む 上記給与には固定残業代(66,680円/ 40時間)が含まれています
- 給与補足
-
・給与は、スキル・経験に応じて決定
・賞与は決算賞与
- 諸手当の内訳
-
住宅手当(最大15,000円/課税対象)
通勤交通費(上限30,000円)
営業交通費 実費支給 - 試用期間
- 3か月(雇用条件変更なし)
- 休日休暇
- ・土日
・年末年始休暇
・GW休暇
・特別休暇(慶弔休暇 など)
・年次有給休暇
※年間休日120日以上
※土曜日出勤時は平日に代休 - 年間休日
- 120日
- 勤務時間・休憩
- 9:00~18:00(休憩 12:00~13:00)
- 雇用状況
- 平均月間残業時間(前年度実績)
月 20 時間程度 - こだわり
- 【社保完備】【年間休日120日以上】【土日祝休み】【週休2日以上】【賞与あり】【年末年始休み】【住宅補助あり】【経験者優遇】【仕事ブランクOK】
- 福利厚生
- 社会保険完備
- 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 教育研修
- 【研修プログラム充実で安心!】
サービス管理責任者研修・相談支援従事者初期任者研修などの研修あり
相談支援従事者初期任者研修は、現時点で未受講でも問題ありません。 - 勤続お祝い金
-
50,000円
入職後6か月以上の勤務でGUPPYより支給※お祝い金の金額は、常勤で採用された場合は50,000円、非常勤で採用された場合は25,000円となります。
- 備考
- 在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
法人情報
- 業種
- グループホーム, その他介護・福祉, 企業/その他
- 法人名
- 株式会社SANN
- 代表者
- 馬男木 由規
- 住所
- 〒108-0075 東京都港区港南2-5-7 港南ビル6F
- 設立
- 2005年
- 資本金
- 3,000万円
- 事業内容
- 企業課題を解決するビジネスソリューション(IT×広告×人材)と社会課題を解決するソーシャルソリューション(障がい福祉)の2軸で事業展開している当社。福祉事業においては、就労移行支援施設「ディーキャリア立川・所沢」、重度知的障がい者グループホーム「にじいろアパートメントあきる野・立川」、サテライトオフィス型の障がい者雇用&定着支援サービス「MyWORKS」を運営しています。
- 従業員
- 80名
平均年齢:31歳
平均勤続年数:3年
応募方法
- 選考方法
- 面接、適性検査
- 提出書類
- 履歴書、職務経歴書
- 選考プロセス
- 【1】グッピー応募フォームからご応募
▼
【2】採用担当者よりご連絡
▼
【3】面接実施
一次選考→二次選考→適性テスト→最終面接
(一次面接は所沢支社もしくは立川支社にて実施)
(二次面接は東京本社にて実施)
▼
【4】採用
※勤務開始日は、ご相談に応じます。
※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。
※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。
ディーキャリア立川オフィスの採用担当者に直接応募・問い合わせができます。
- 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。