
【成長できる歯科医院・新発田市】いいじま歯科クリニック 歯科医師求人
- GUPPYお祝い金
- 50,000円
リニューアル移転OPENします☆CT・マイクロ3台☆
2023年春に移転リニューアルオープンします☆
マイクロ3台完備、ユニットも12台に増えるため、今回歯科医師を募集しています。
オンライン見学、面接可能です。
いいじま歯科クリニックは新潟県新発田市にあります。
飯島院長は「医療人は技術者なので技術を磨けば将来困らない。そのために若い先生が、いいじま歯科クリニックで頑張って勉強する。独立して成功し地域の人々、スタッフから信頼されるようなドクターになって欲しい」と願っています。
院長は良い医院づくりは、人が宝物、人のレベルが医院のレベルであり、人を大切にすることが医院の発展になると言います。
それゆえに、いいじま歯科クリニックは働き方改革をし、18時すぎに退勤、週40時間労働、残業ほとんどなしという労働環境を整え、歯科医師の教育にも力を入れています。
現在歯科医師は6名在籍しています。
経験の浅い先生から経験豊富な先生まで勤務しています。
今回は研修医上がりの先生、ブランクのある先生、ある程度経験のある先生の両方を募集しています。技術に不安ある先生は院長、副院長、勤務医がマンツーマンで教えますのでご安心ください。
当医院は一般保険診療からインプラント、矯正、訪問診療(2021年予定)、予防歯科と幅広い診療を行っています。
当医院はコロナ禍でも給与の減少なし、賞与も例年通り支給され、安定経営を行っております。こういう時代だからこそ経営的に安定している医院に勤めるというのも大切ではないでしょうか。
≪いいじま歯科クリニックの特徴≫
・最新の設備で最新の治療を学び実践
・マイクロを使った拡大視野での診療ができます
・拡大鏡支給
・マニュアル、動画マニュアルあり
・歯科医師5名在籍、分からないことはその場で聞いて解決、治療のチェックもしてもらえます。
・専門医が大学病院から来ています。補綴、インプラント矯正、小児外科、口腔外科。
・訪問歯科チームの立ち上げ、摂食嚥下を取り入れる準備をしています。
・訪問は施設、個人宅を予定しています。
☆当医院は、悪いところだけを診て終わりではなく、二度と悪くないために患者さん一人一人のライフスタイル、人生設計に寄り添った予防プログラムの提案を行っています☆
《スキルアップ体制》
独自の研修プログラム、見本模型があり、経験の浅い先生は先輩ドクターがマンツーマンで教えます。1~2年で治療の基本を学んで頂けます。
詳しくは採用ページをご覧ください:https://iijimadental.com/recruit/
現在、週1~2回診療後に座学で研修をしていますが、移転しましたら、ユニットに余裕ができるため、診療時間内に十分練習していただける環境になります。
行きたい学会、研修、セミナーがありましたら費用・交通費の一部または全額負担しています。
《30under30協賛クリニック》
新潟・北陸地方唯一の協賛クリニックです!
協賛クリニックでは勤務する歯科医師の先生のキャリアアップを応援するプログラムに参加いただけます。
☑応募者1000名中、30名しか受講できない年間コースを協賛クリニックの勤務医の先生は視聴できます。
☑著名な先生が出演する臨床動画を視聴できる。
☑30under30協賛スタディーグループのセミナーに参加可能。
☑著名な先生が回答してくれる掲示板へ参加可能。
☑35歳以上でも参加可能。
医療法人友和会いいじま歯科クリニックの飯島浩院長は、自身が勤務医をしていた頃、セミナー受講料、東京までの交通費を考えると勉強したくても勉強できない悔しい思いをされたそうです。
勉強したい先生は惜しみなくサポートしたいというのが飯島院長の想いです。
≪いいじま歯科クリニックで働くメリット≫
・患者数が多いので経験できる症例が多いです
・一般保険診療から自費、幅広い分野を経験できます
・お子様から高齢の患者まで幅広い世代の診療ができます
・予防中心のクリニックの経営ノウハウが学べます
◇院長の所属学会・会員・認定医
•日本歯科大学新潟生命歯学部非常勤講師
•日本補綴歯科学会
•日本口腔インプラント学会
•日本ヘルスケア歯科研究会
•CAMLOG DentalImplant Hands on Course
•日本糖尿病協力歯科医師登録医
•歯科医師臨床研修指導歯科医
≪いいじま歯科クリニックの福利厚生≫
・社保完備
・有給取得率100%
・住宅手当あり(1.5万円)
・試用期間中から社保加入
・試用期間中給与変動なし
・歯科医師賠償保険加入
・健康診断あり
・インフルエンザの予防接種補助あり
・新潟県移住支援制度を利用できます。
世帯での移住の場合:100万円
単身での移住の場合:60万円
(5年以内の転居・退職は県への返還が発生。ほか、支援制度の規定による)
≪産休制度について≫
今までに産休をとったスタッフが1名、1回以上産休を取ったスタッフも1名います。
スタッフが多数在籍していますので、急な体調不良でのお休みも、お互いフォローする体制が整っています。
≪県外からの就職歓迎します≫
・Web見学、面接可能
・見学時の交通費の負担一部あります
・引越し費用の一部負担あり
≪感染対策に力を入れています≫
・患者さんの来院時の検温、手の消毒、うがいの徹底
・待合室で3密の回避
・院内の換気(30分に1回)
・手袋、ゴーグル、マスクを常時使用
・グローブ、エプロン、コップを患者ごとに交換
・タービンを患者ごとに交換滅菌
・滅菌出来ないものはすべて使い捨てを使っています
・患者ごとにユニット、タッチパネルを消毒清掃
≪スタッフの声≫
歯科医師 高瀬一郎先生(副院長)
◇今の職場に入職した理由を教えてください。
常勤として勤務する前に約12年非常勤として勤務していたこと 歯科医師として幅広く診療ができるようになりたいと思ったこと 一から技術を見直し、習得できる環境であるとともに、時期的に最後のチャンスだと思ったから
◇どのように仕事を覚えましたか
院長や先輩Drやスタッフのみなさんに教えてもらいながら様々な仕事を覚えていきました。Drとして技術面は教えてもらうことと自分で練習することを日々重ねながら技術をあげていくことができました。技術面以外の医院の仕事は多くのスタッフからひとつひとつ丁寧に教えてもらいできるようになりました。わからいことをマニュアルで確認したり、周りの人に聞いたりしながら覚えていくことができました。
◇入職前に不安なことはありましたか、またその不安はどのよう解決されましたか。
非常勤から常勤へと立場が変わることでやっていけるかどうかという不安がありましたが、はじめはDrとしての技術の習得を中心にウエイトをおいてはじめられたことで少しずつできることも増えて、それとともに技術的な面以外の部分にも徐々に携わることで仕事を覚えていく環境であったので不安は解決されました。
入職して感動した、入職して良かったエピソードがあればおしえてください。
とにかくしっかり教えてくれる環境がある 院長や先輩Drが遅い時間まで練習に付き合ってくれたり、できなかったところをアドバイスしてくれたりフォローしてくれたりすることは、一人で悩むことなく成長できる環境があることは本当に素敵だと思います
◇ピンチのときに助けてくれた、フォローしてくれたエピソードがあれば教えてください。
診療では先輩、後輩関係なくその時の状況に応じて診療を助け合える環境がある。 抜歯やむつかしい処置で躓いているといろいろその場で教えてくれる。
◇院長先生はどんな人ですか?
日々さまざまなことにアンテナを張り、幅広く学ぶ姿勢を常に見せている向上心が高い。Drやスタッフのことを第一に考えてくれる。
歯科医師 星野喜郎先生
◇今の職場に入職した理由を教えてください。
大学での研修医としての研修が終わり、就職先を考えなければいけない時に、発展途上な自分の技術を一番不安に思いました。勤務医の研修システムがしっかりして、「教育に熱い思いをもっている医院を選ぼう」と思い、そのような医院を探し、一番イメージに近かったこのいいじま歯科クリニックを選びました。
◇どのように仕事を覚えましたか。
ずっと受け継がれてきた勤務医のための研修システムが、最初は何も手が動かなかった自分を助けてくれました。医院全体では非常に忙しい中で、ある意味その忙しさから守ってくれながら、確保された研修時間のなかで技術を身に着けました。
◇入職前に不安なことはありましたか、またその不安はどのように解決されましたか?
一番不安に思ったのは「自分が師事する先生がどのような人なのだろうか」ということでした。入社前に見学に伺う中で何回かお話をし、「入社したら何をしたいか」「これまでどんなことに興味があったか」などを伝え合っていく中で自然と不安が解消されていきました。
◇入職して感動した、入職して良かったエピソードがあればおしえてください。
教育に関して見守るようにやさしく、しかし技術に対しては非常に厳格な院長先生から「ここまで出来るようになったんだね」「順調に成長しているね」と声をかけてもらった時は自分の努力が認められたような気がして非常にうれしく思いました。
◇失格ピンチのときに助けてくれた、フォローしてくれたエピソードがあれば教えてください。
研修上がりの自分にとって、働き始めはどうしても「みなさんこんな忙しそうにしているのに、自分は何も役に立てない…」とネガティブになる時期がありました。そんな気持ちに対する先輩先生の「技術を身に着けることが今の君の大切なお仕事なんだよ」という言葉に救われたことを覚えています。
◇院長先生はどんな人ですか?
非常に熱い思いを持ったスーパーマンです
歯科医師 腰越佐和子先生
◇今の職場に入職した理由を教えてください。
地元の新潟県内で新しい職場を探していた際に、母の知り合いの先生から、治療や診断がしっかりとできるようになりたい、しっかり学べるところを探しているなら、ここなら研修制度もしっかりしていておすすめだと、いいじま歯科クリニックを紹介していただきました。見学させていただいた際に、スタッフ皆さんが明るく生き生きと働いているところや院長先生のお人柄に惹かれ入職を希望しました。
◇どのように仕事を覚えましたか。
診療内容に関しては、診療後にDrでフィードバックする時間があるので、そこでわからなかったことは質問して指導していただき、自分の中に取り入れていました。学んだことは都度メモし、実際の診療で実践、経験して確実な力として身に着けていくよう努めました。
◇入職前に不安なことはありましたか、またその不安はどのように解決されましたか?
地元と同じ県内でも新発田市は今まで訪れたことがない未開の地だったので、私生活と仕事を両立してうまく馴染んでいけるか不安でした。院長先生や職場のスタッフさん皆さんからそのたびにアドバイスいただいて、不安を解消していきました。
◇入職して感動した、入職して良かったエピソードがあればおしえてください。
スタッフ間の連携がしっかりしていて、すごいなと思いました。全員仲が良く、見学させていただいたときと変わらずあたたかい雰囲気のままで迎え入れていただいて、安心したことを覚えています。
◇ピンチのときに助けてくれた、フォローしてくれたエピソードがあれば教えてください。
診療で患者さんの痛みの原因がわからず、何度も急患で来院され、自分の思い当たる限りの検査、診断を行ってもまったく改善されず、悩んでいたときに院長先生や上級Drの先生が一緒に診て、考えてくださって助けていただいたことがありました。
◇院長先生はどんな人ですか?
とてもやさしく、ストイックな方だと思います。
**********************
少しでも求人に興味を持たれた方はお気軽にお問合せくださいね。

求人情報
- 勤務先名称
- 【成長できる歯科医院・新発田市】いいじま歯科クリニック
- 住所
- 新潟県 新潟市中央区 新潟県新発田市新栄町1-6-13
- アクセス
- JR西新発田駅から車で5分
JR新発田駅から車で10分、
※マイカー通勤可(条件あり) - 業種
- 歯科医院
- 職種
- 歯科医師
- 仕事内容
- 一般保険診療からインプラント、矯正、予防歯科と幅広い診療を行っています。
★最新の設備で最新の治療を行えます。
★マイクロを使った拡大視野での診療が可能です。
★訪問歯科、摂食嚥下を取り入れる準備をしています。 - https://www.facebook.com/iijimadenntal/
- 応募資格
- 院長、副院長、先輩ドクターがマンツーマンで指導しますので、研修医上がりの先生、経験の浅い先生、ブランクのある先生も歓迎いたします。
- 雇用形態
- 正社員(常勤)
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
月給制
月給 36万円~100万円 固定残業代を含まない - 給与補足
-
給与目安です。
臨床研修医:25万円
卒後2年目:36万円~ (固定給で月給30万円保証、賞与あり) 年収400万円
卒後3年目:40万円~ (基準達成により、最低保証の固定給、歩合給は変動) 年収500万円以上
卒後4年目 年収600万以上 5年目以上 800万円~1200万円 - 諸手当の内訳
-
皆勤手当:10.000円
住居手当:15,000円
交通費:15,000円
残業代:1分単位
勤務に伴う転居がある場合は費用の補助があります。 - 試用期間
- 3ヶ月(給与の変動なし)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(日曜祝日+月~土のうち1日)
- 年間休日
- 117日
- 勤務時間・休憩
- 平日
8:30~12:00/14:00~18:00
土
8:30~13:00/14:00~18:00 - 雇用状況
- 平均月間残業時間(前年度実績)
月 15 時間程度 - こだわり
- 【社保完備】【未経験可】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【年末年始休み】【時短勤務可】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【育児支援制度あり】【住宅補助あり】【すぐに勤務可】【仕事ブランクOK】【教育研修制度充実】【オンライン面接OK】
- 福利厚生
- ・引越費用補助あり
・県外からの見学の場合見学交通費負担あり
・健康診断、インフルエンザ予防接種補助あり
・歯科医師賠償保険加入あり
・産休育休取得実績あり
・顧問社労士在籍
- 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 教育研修
- ・マニュアル完備
・医院独自のスキルアッププログラムあり
・院長、副院長、先輩ドクターのマンツーマン指導あり
・院内勉強会あり
・外部セミナーや学会、研修会の費用、交通費の負担あり
・30under30協賛クリニック - スタッフ構成
- 常勤Dr.6名 非常勤Dr.5名 (補綴認定医、矯正認定医、矯正指導医、インプラント認定医、小児歯科認定医、口腔外科指導医在籍)
常勤DH.12名 受付事務TC5名
マネージャー1名
クリーンスタッフ3名
クリエイティブスタッフ1名 - 備考
- 歯科医師出身大学
日本歯科大学新潟生命歯学部
新潟大学歯学部
神奈川歯科大学
東北大学歯学部
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人名
- 医療法人社団友和会 いいじま歯科クリニック
- 代表者
- 飯島 浩
- 住所
- 〒957-0063 新潟県新発田市新栄町1-6-13
- 設立
- 1999年
- 事業内容
- 新潟県新発田市の歯科診療所
- 事業所
- 新潟県
- 従業員
- 26名
平均年齢:32.1歳
応募方法
- 選考方法
- 面接
- 提出書類
- 履歴書
- 選考プロセス
- ①いいじま歯科採用専門ホームページをご覧ください。
https://iijimadental.com/recruit/
②採用専門ホームページから、見学申し込みあるいは面接申し込みをしてください。
③採用担当者からご本人様にお電話かメールでご連絡します
④見学・面接
⑤採用通知
【オンライン見学】
当医院では、オンラインでの見学を実施しています。実際に働く職場の環境やスタッフとの会話を通し、雰囲気を感じ取って頂けたらと思っております。
(1)いいじま歯科採用専門ホームページ(https://iijimadental.com/recruit/)の申し込みフォーム備考欄に「オンライン見学希望」と記入し申し込んでください。
(2)採用担当者からご本人様にお電話かメールでご連絡します - 連絡先
- 連絡先はログインするとご覧いただけます。
【成長できる歯科医院・新発田市】いいじま歯科クリニックの採用担当者に直接応募・問い合わせができます。
- 営業活動や営利を目的とする情報提供等に上記の連絡先の利用を禁止します。
- 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。