きずな歯科クリニック 歯科助手求人
- 兵庫県神戸市北区
- 道場南口駅
- 正社員(常勤) 契約社員
- 社保完備
- 未経験可
- 賞与あり
- 月給18~25万円
【駅チカ・未経験OK】笑顔を支える受付・歯科助手✨先輩20名以上在籍|働きやすさ◎×充実の福利厚生✨
求人情報
- 勤務先名称
- きずな歯科クリニック
- 住所
- 兵庫県 神戸市北区 八多町中804
- 最寄駅
-
神戸電鉄三田線 道場南口駅
- アクセス
- 神戸電鉄三田線「道場南口駅」より徒歩1分
- 業種
- 職種
- 歯科助手
- 仕事内容
-
◆歯科助手業務全般
・診療アシスタント
・受付業務
・器具の消毒/滅菌
※希望があればトリートメントコーディネーターも目指せます
▼トリートメントコーディネーターって?▼
患者様へ治療の説明をしたり、患者様と歯科医師、衛生士との
コミュニケーションの調整をはかったりする大切なポジションです。 - https://www.facebook.com/kizuna.dc
- 応募資格
-
◆資格不問
・ご経験やブランクの有無などは問いません - 雇用形態
- 正社員(常勤) 契約社員
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
月給制
月給 18万円~25万円 固定残業代を含まない - 給与補足
-
経験、能力などを考慮して給与を決定させていただきます。
昇給あり (7月)
賞与年2回+決算賞与 - 諸手当の内訳
-
◆別途支給
・交通費全額支給(院内規定による)
・住宅手当:30,000円(院内規定による)
・残業手当(1分単位で支給) - 試用期間
- 1ヶ月(試用期間中も条件変更はありません)
- 休日休暇
-
完全週休2日制(日、祝、他1日)
有給休暇:入社半年後から法定通り付与
┗計画付与なし(全日自由取得)
┗取得率100%
夏季(3日)、冬季(1週間程度)※暦による
GW - 勤務時間・休憩
-
・月~金:8:30~18:30(休憩120分)
・土 :8:30~17:00(休憩約45分) - 雇用状況
-
平均月間残業時間(前年度実績)
月 10 時間程度 - 福利厚生
-
・社会保険完備
・人間ドック費用負担
・住宅手当(3万円、規定あり)
・綺麗な寮あり(自己負担月3万円)
・自費治療割引(本人・一親等は半額)
・物販割引
・退職金制度(勤続5年以上)
・制服一式貸与
・車/バイク/自転車通勤可(駐車場完備)
・院内旅行/親睦会
・産休育休取得実績あり(8名、うち男性2名)
・育児短時間勤務実績あり
・各種予防接種補助あり - 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 教育研修
-
・マンツーマン指導(診療マニュアル/研修カリキュラムあり)
・勤務時間内の勉強会(マナー研修など) - スタッフ構成
- ・歯科医師 :常勤13名、非常勤3名
・歯科衛生士:常勤14名、非常勤2名(内コーディネーター1名)
・歯科助手 :常勤10名、非常勤6名(内コーディネーター1名、管理栄養士8名)
・コーディネーター専任:常勤1名 - 補足
- 診療時間:
【午前】月~金 9:00~13:00
【午後】月~金 15:00~18:30
土 9:00~17:00
休診日 : 日・祝
診療科目 : 一般歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科、審美、予防、インプラント、ホワイトニング、歯周病治療、顎関節治療、咬み合わせ治療、訪問診療
平均患者数 : 1日あたり約180名
院長出身大学 : 広島大学歯学部
法人情報
- 業種
- 法人名
- 医療法人きずな きずな歯科クリニック
- 代表者
- 水野 貴文
- 住所
- 〒651-1351 兵庫県神戸市北区八多町中804
- 設立
- 2009年
- 事業内容
- 「健康的で魅力あふれる心からの笑顔と、夢と感動いっぱいの充実した人生」をプロデュースする歯科医院です。
診療科目:一般歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科、審美、予防、インプラント、ホワイトニング、歯周病治療、顎関節治療、咬み合わせ治療、訪問診療 - 事業所
- 兵庫県
- 従業員
-
65名
平均年齢:32歳
平均勤続年数:5年
応募方法
- 選考方法
- 面接
- 提出書類
- 履歴書
- 選考プロセス
- 【1】グッピー応募フォームからご応募
▼
【2】採用担当者よりご連絡
▼
【3】面接(見学含む)
▼
【4】採用・内定
※勤務開始日は、ご相談に応じます。
※応募から内定までの平均期間は1週間~1カ月とお考えください。 - 連絡先
- 連絡先はログインするとご覧いただけます。
最終更新
2025.03.13
きずな歯科クリニックの採用担当者に直接応募・問い合わせができます。
- 営業活動や営利を目的とする情報提供等に上記の連絡先の利用を禁止します。
- 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。