【ハローワーク】株式会社 福祉工房K´S(幼老統合ケア施設 えびす)の保育士求人 パート・非常勤(当直) | グッピー
長崎県佐世保市 保育士の求人 No.6886815

株式会社 福祉工房K´S(幼老統合ケア施設 えびす) 保育士求人

  • ハローワーク
  • この求人はハローワークの情報を転載しております。

求人情報

勤務先名称
株式会社 福祉工房K´S(幼老統合ケア施設 えびす)
住所
長崎県佐世保市
最寄駅
佐世保駅 から 車10分
職種
保育士
仕事内容
*障がい児の生活能力向上のために適切な支援を行います。 また、社会との交流が図ることができるよう、障がい児の 状況・環境に応じて、適切な指導・訓練を行っていただきます。 (宿題、製作活動、体を動かす運動等を一緒に行います) *学校から施設への送迎業務もあります。 (軽乗用AT車使用) ※利用者1日10名程度。 ◆令和元年10月1日に開設した施設です。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 「変更範囲:変更なし」
採用人数
2 人
応募条件
年齢 (59歳以下)(60歳定年のため)
学歴 高校以上
必要な経験
不問
雇用形態
パート・非常勤
給与
  • 時給1,1001,400


  • <諸手当>
    通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 16,000円
    資格手当:18,400円/月(常勤換算) 介護処遇改善手当(事業所実績に応じて)     :10,000円~50,000円/月  

    <昇給・賞与>
    昇給 あり 金額 1時間あたり 50 円 ~ 100 円(前年度実績)
    賞与 あり(2回) 30,000 円 ~ 100,000 円
    休日休暇
    土日祝日その他 週休2日(毎週)
    有給休暇(6ヶ月後) 3日
    *シフト制による*その他の休業日:月曜日・金曜日の祝日、年末年始(12/30~1/3)*年次有給休暇は週2日で表示。
    勤務時間
    (1)14時00分~18時00分
    (2)9時00分~13時00分
    (3)13時00分~17時00分
    *基本は(1)の勤務ですが、夏休み等で長期休校の際は (2)又は(3)の勤務となります。時間は、相談に応じます。
    時間外勤務 なし
    保険
    労災
    転勤の可能性
    なし
    就業規則
    あり(フルタイム・パート)
    試用期間
    あり(同条件)
    スタッフ数
    21人(女性16人、パート11人)
    車通勤
    社宅・寮
    なし
    託児所
    なし
    育児休業取得実績
    あり
    介護休業取得実績
    あり
    看護休業取得実績
    あり
    定年制
    あり (一律 60歳)
    退職金
    再雇用
    あり (上限 65歳まで)

    法人情報

    業種
    老人福祉・介護事業
    法人(事業者名)
    株式会社 福祉工房K´S(幼老統合ケア施設 えびす)
    住所
    〒857-1174 長崎県佐世保市天神5丁目9番26号
    設立年
    2009年
    事業内容
    地域活性化交流事業、通所介護事業、居宅介護事業、訪問介護事業、障がい福祉支援事業、学童保育事業、有料老人ホーム事業 『MP』
    従業員数
    21人
    特徴・PR
    多世代の方々が利用できる県内唯一の「幼老統合ケア」施設。私たちは少子高齢化の中でこそ安全で安心できる「住みやすい地域づくり」に貢献します。
    • 求人受付 2024-05-10
    • 有効期限 2024-07-31

    問い合わせ方法

    問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。