【ハローワーク】社会福祉法人 成寿会の保育士求人 正社員(常勤) | グッピー
秋田県大館市 保育士の求人 No.6867682

社会福祉法人 成寿会 保育士求人

  • ハローワーク
  • この求人はハローワークの情報を転載しております。

求人情報

勤務先名称
社会福祉法人 成寿会
住所
秋田県大館市釈迦内字狼穴79
職種
保育士
仕事内容
◆託児所において、保育業務全般に従事していただきます ・当法人内の職員又は地域のお子様(乳幼児数名)の保育 ・食事、着替え、午睡のお世話 ・乳幼児の安全に気を配りながらの保育業務 (遊ぶ、見守り等) ※試用期間:6ヶ月(その間、特殊業務手当なし) 【就業場所】(下記施設のいずれかに勤務となります ・『Kids terrace at seiju』 大館市釈迦内字狼穴89 ・『成寿会託児所』 大館市釈迦内字山神台10-8 「変更範囲:変更なし」
採用人数
2 人
応募条件
年齢 (59歳以下)(定年年齢60歳未満の方を募集するため)
学歴 不問
必要な経験
あれば尚可
※保育経験
雇用形態
正社員(常勤)
給与
  • 月給1517万円


  • <諸手当>
    特殊業務手当  4,056 円~4,521 円
    処遇改善加算手当  10,000 円~12,000 円
    調整手当  4,000 円~4,000 円
    通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
    *扶養手当 *住居手当 *期末手当 15,000円(3月支給)

    <昇給・賞与>
    昇給 あり 金額 1月あたり 1,133 円 ~ 4,215 円(前年度実績)
    賞与 あり(2回) 3.05ヶ月分
    月平均労働日数
    21.3日
    休日休暇
    その他 週休2日(詳細はご確認ください)
    年間休日 110日
    有給休暇(6ヶ月後) 10日
    *休日は、月単位の勤務表による(月8日~10日程度休み)
    勤務時間
    (1)8時30分~17時30分
    (2)7時30分~16時30分
    (3)8時00分~17時00分
    休憩60分
    (4)9:00~18:00 (5)9:30~18:30 ※(1)~(5)の交替制
    時間外勤務 あり(月平均2時間)
    保険
    雇用 労災 健康 厚生 財形
    転勤の可能性
    あり 転勤範囲
    就業規則
    あり(フルタイム・パート)
    試用期間
    あり(同条件)
    スタッフ数
    113人(女性107人、パート20人)
    車通勤
    社宅・寮
    なし
    託児所
    あり
    『成寿苑託児所』※職員の子どもは無料です
    育児休業取得実績
    あり
    介護休業取得実績
    あり
    看護休業取得実績
    あり
    定年制
    あり (一律 60歳)
    退職金
    あり(勤続 2年以上)
    再雇用
    あり (上限 65歳まで)

    法人情報

    業種
    老人福祉・介護事業
    法人(事業者名)
    社会福祉法人 成寿会
    住所
    〒017-0012 秋田県大館市釈迦内字狼穴79
    設立年
    2004年
    事業内容
    介護老人保健施設、地域密着型介護老人福祉施設、企業主導型保育施設の管理運営 ※パート(短時間就労)での他社との兼業(かけ持ち)禁止
    従業員数
    141人
    特徴・PR
    非営利法人である社会福祉法人による介護福祉サービスの提供を行っているため、さまざまな職種の方が働いており、活気溢れる職場となっております。★大館市働くパパママ応援企業
    • 求人受付 2024-05-07
    • 有効期限 2024-07-31

    問い合わせ方法

    問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。