保健師 求人
No.530705- 求人情報
医療法人社団こうかん会日本鋼管病院
- 健診・人間ドックの保健師
人間ドック・健診センター勤務、保健師さん募集です
創立80年、病床数395床、地域密着型の総合病院での保健師業務です。
病院内にある人間ドック・健診センターで御勤務いただきます。
現在医師1名、保健師3名、事務8名で運営を行っております。
アットホームで和やかな雰囲気の中、地域に密着した健康診断を行っております。
今回は正職員として勤務を行っていただける保健師さんを募集しております。
健診センターの勤務になりますので、夜勤はもちろんありません。
求人情報
勤務先名称 | 医療法人社団こうかん会日本鋼管病院 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 |
神奈川県川崎市川崎区鋼管通1-2-1
|
||||||
最寄駅 |
JR東海道線(東京~熱海) 川崎駅 川崎臨港バスで10分 |
||||||
アクセス | JR川崎駅より10分 | ||||||
業種 | 一般病院 | ||||||
診療科目 | 内科、総合診療科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、心臓血管外科、健診・人間ドック、在宅、婦人科、小児科、精神科、麻酔科、リハビリテーション科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、放射線科、歯科、歯科口腔外科 | ||||||
職種 | 保健師 | ||||||
仕事内容 | 総合病院内の人間ドック・健診センターにて保健師業務を行っていただきます。 採血や血圧測定といった検診業務に始まり、受診者さんへの各種聞き取り、一部身体測定を行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・身体測定・眼底検査・眼圧検査・聴力検査・診察室介助及び婦人科診察介助 ・特定保健指導業務、生活指導等 ・結果報告書作成業務 ・付随する事務業務(書類作成、ファイリングなど) |
||||||
応募条件 |
|
||||||
雇用形態 | 正社員(常勤)
パート(非常勤)の条件: 8時30分勤務開始、16時55分勤務終了 月に1~2回の早番勤務あり(勤務時間:8:10~16:35) |
||||||
給与 |
月給制
<諸手当> <昇給・賞与>
|
||||||
試用期間 | 試用期間 あり 試用期間中の給与変動 なし 3か月間 |
||||||
休日休暇 |
週休2日、年間休日111日、年末年始6日 有給休暇 初年度20日、3年目20日 土日祝 休み 法定通りの有給休暇付与を行います。勤務時間数、日数に応じて有給休暇数は変動します。 |
||||||
休診日 | 日曜日・祝日 | ||||||
勤務時間 |
8時30分から16時55分まで(休憩45分) 月に1~2回の早番勤務あり(勤務時間:8:10~16:35) |
||||||
雇用状況 | 前年度の平均残業時間 月 15 時間程度 有給休暇の平均取得日数 12 日 |
||||||
アピールポイント | 【中高年の方歓迎】【社会保険完備】【充実の福利厚生】 | ||||||
福利厚生 | |||||||
託児所 | あり | ||||||
バイク通勤 | 可能 | ||||||
住宅手当 |
あり 賃貸物件入居者のみ月額20,000円の家賃補助制度あり |
||||||
保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 | ||||||
退職金制度 | あり (勤続3年以上) | ||||||
平均勤続年数 | 28 年 | ||||||
スキルアップ | 教育研修制度 なし | ||||||
勤務可能時期 | 即日~2か月後までに入職できる方を希望ですが、応相談です | ||||||
転勤の有無 | 転勤なし | ||||||
禁煙・分煙 | あり | ||||||
スタッフ構成 | 医師100名(非常勤含む) 看護師300人 検査技師22人 ME11人 放射線技師19人 理学療法士15人、作業療法士7人、言語聴覚士2人 管理栄養士5人 |
||||||
平均患者数 | 1日あたり約900人 | ||||||
総病床数 | 395床 | ||||||
一般病床数 | 358床 | ||||||
療養型病床数 | 37床 | ||||||
救急告示 | 2次 | ||||||
駐車場 | あり | ||||||
施設認定等 | 日本医療機能評価機構認定病院,臨床研修指定病院,地域医療支援病院,災害拠点指定病院,労災指定医療機関,リハビリテーション施設,人間ドック施設,透析施設 |
ログインするとさらに詳細な情報が見られます。
法人情報
業種 | 一般病院 |
---|---|
法人(事業者名) | 医療法人社団こうかん会 日本鋼管病院 |
代表者 | 理事長 別所 隆 |
住所 | 〒210-0852 神奈川県川崎市川崎区鋼管通1丁目2番地1号 |
設立 | 1937年 2月 |
事業内容 | 総合病院とクリニックを有しております。 リハビリテーションと歯科とスポーツ整形外科以外の外来は、すべてこうかんクリニックで受け付けています。 |
事業所 | 4箇所
神奈川県 |
従業員 | 640名
従業員平均年齢:38歳 |
特徴・PR | 当院では 全ては患者様のために を基本理念としています。 そのために私達は ゆったりとして落ち着ける医療環境を提供します。 優れた専門知識と確かな技術を備えたスタッフが、患者さんの身になって医療にあたります。 最新の医療機器・設備による高水準の医療を提供します。 他の病院・診療所、訪問看護ステーション等との連携を通じて、患者さんのニーズに応じた医療を提供します。 |
沿革 |
当院は、昭和12年に川崎市初の総合病院として創立されました。 創立当初より“地域社会への貢献”を基本理念に、一貫して地域に開かれた医療活動を続けております。 また、2003年4月1日をもって医療法人社団こうかん会が運営する日本鋼管病院となりました。 |
採用の流れ
選考方法 | 面接 |
---|---|
提出書類 | 履歴書、職務経歴書、資格証明書 |
選考プロセス | 【1】グッピー応募フォームからご応募 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡 ▼ 【3】面接(見学含む) ▼ 【4】採用・内定 ※勤務開始日は、ご相談に応じます。 ※応募から内定までの平均期間は1週間~1カ月とお考えください。 |
連絡先 |
連絡先はログインするとご覧いただけます。 ※当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。 |
最終更新 2018.03.15 / 担当者最終ログイン 2018.04.19
医療法人社団こうかん会日本鋼管病院の保健師求人情報について
この求人情報は医療法人社団こうかん会 日本鋼管病院の保健師採用担当者によって記載されています。 医療法人社団こうかん会日本鋼管病院は、 神奈川県川崎市川崎区(川崎駅) にある一般病院です。