
東京都品川区 臨床検査技師の求人 No.732422
大森耳鼻咽喉科 臨床検査技師求人
まだ就職が決まっていない!今の職場が合わない!このような方は一度見に来てください。盛況のため更なる人員補充を行っています。
クリニックならではのきめ細かさで一人一人を大事にしていきます。技師として、社会人として育てていきます。聴覚、平衡覚の検査は奥が深いのでやってみると面白いですよ。小さい子供を含めた患者さんと直接関わって検査をするのはやりがいがあると思います!大きな病院や検査センターなどで働くのとはまた違うものです。両院での検査件数は年間で聴覚系約7000件、平衡機能検査1600件とかなりの件数になります。
大森、大崎の二院がありローテーションで勤務します。大森は駅前のバスロータリーに面した壁面緑化のある綺麗なビルです。大崎はシンクパークという巨大なオフィスビルの中にあります。どちらも駅からすぐの場所です。

パンフレットはログインするとご覧いただけます。
求人情報
- 勤務先名称
- 大森耳鼻咽喉科
- 住所
- 東京都 品川区 南大井6−28−12 ヒューリック大森ビル5F
- 最寄駅
-
JR京浜東北線 大森駅
京浜急行電鉄本線 大森海岸駅
- アクセス
- 大森駅より徒歩2分 大森海岸からは徒歩7分
- 業種
- 診療所
- 職種
- 臨床検査技師
- 仕事内容
- クリックにおける各種検査 聴覚、平衡、エコー、採血、呼吸機能などと診療補助、受付、会計や器具の洗浄などのクリニック業務全般 期間の定めのある雇用となりますが特に問題がなければ、継続雇用となります。
- https://www.facebook.com/osaki.jibika
- 応募資格
- 臨床検査技師国家資格
- 雇用形態
- 契約社員
- 雇用期間
- 1年契約、契約満了までの勤務状況、能力、業務量等により更新する場合あり(基本的には更新します)
- 給与
-
月給制
月給 22万円~ 固定残業代を含まない - 諸手当の内訳
-
住宅手当(条件あり)交通費上限あり
- 試用期間
- 試用期間:あり
試用期間中の給与変動:なし
試用期間詳細:
6ヶ月 給与は同額です。 - 休日休暇
- 有給休暇(初年度):10日
詳細・その他:1ヶ月の休みは日祝を含み8日です。シフトで調整します。日・祝の他、平日は水曜日休みがあります。 - 勤務時間・休憩
- 8:45〜18:30月火木金
8:45〜13:00水
8:45〜14:00土 - 雇用状況
- 平均月間残業時間(前年度実績)
月 16 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績)
10 日 - こだわり
- 【社保完備】【平均年齢20代】【未経験可】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【賞与あり】【年末年始休み】【住宅補助あり】【教育研修制度充実】
- 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 教育研修
- 聴覚医学会やめまい平衡医学会の講習、院内勉強会など様々な体制で研修します。
- スタッフ構成
- 大森;検査技師4人 受付2人 大崎;検査技師2人 受付2人
- 備考
- 検査技師の年齢:
現在勤務している6人は全員女性で、21-25歳です。
法人情報
- 業種
- 診療所
- 法人名
- 医療法人社団隆真会
- 代表者
- 八島隆敏
- 住所
- 〒140-0013 東京都品川区南大井6-28-12 ヒューリック大森ビル5F
- 設立
- 2007年
- 事業内容
- 大崎院と大森院の2つの診療所があります。周囲に勤務する方や地域の住民の方を対象としている耳鼻咽喉科・アレルギー科クリニックです。特に聴覚、平衡覚について専門性を活かした検査を多数行っています。頸部超音波検査、採血、などの一般的な検査も行っています。
- 事業所
- 東京都
- 従業員
- 9名
平均年齢:27歳
平均勤続年数:4年
応募方法
- 選考方法
- 面接
- 提出書類
- 履歴書、職務経歴書、資格証明書、健康診断書
- 選考プロセス
- 【1】グッピーよりエントリー
▼
【2】見学
▼
【3】履歴書等の書類の送付(見学と同時も可)
▼
【4】面接
▼
【5】内定
- 連絡先
- 連絡先はログインするとご覧いただけます。
大森耳鼻咽喉科の採用担当者に直接応募・問い合わせができます。
- 営業活動や営利を目的とする情報提供等に上記の連絡先の利用を禁止します。
- 当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。