マッサージ師 求人
No.530615- 求人情報
株式会社一隣堂
- 研修会の様子
みなさんの働き方に合わせた職場を目指して‼
【女性も働きやすい職場づくり】を目指しています‼
①育休・産休制度
②時短勤務
③曜日限定勤務
どれも実績があります。子育てしながらでも、御自身のペースで働きたい方も安心して働ける職場です。
【施術の喜びや悩みのシェア】を大切にしています‼
①複数担当者制
②カンファレンス
③研修会
※毎週水曜の午前にカンファや練習会・勉強会を行い患者様の状態をシェアしたり、昼食を共にしながら思いをシェア出来る環境を整えています。訪問のお仕事でも、一人で悩まずに勉強できる職場です。
初めまして、一隣堂代表の北川楓樹です。
「訪問系で働いてみたけど、毎日ベルトコンベアの施術でつまんない…」
「治療院に勤めてみたけど、院長のトップダウンについていけなくて…」
「営業上がりがトップだから、利益利益ばかりで、現場の声なんて聞いてくれない … 」
そんなお悩み、ありませんか?
私自身がその悩みを抱えてきました。
そして、その悩みを解決するために一隣堂を開業しました。
だからこそ私たちは、お一人お一人の能力・特性に合わせたマンツーマンのやり方で、貴方が「治療家」として輝けるよう、丁寧に教えて参ります。
また、今まで培ってきた経験や技術を活かしたいという方には、自由に活躍して頂ける環境を整えています。
私たちは、それを叶えるための具体的な方法を持っています。
一隣堂は、大手他社では成し得ない細やかさを活かして、手作りの治療院を目指しています。
利益も大切です。
しかし同様に、治療に対し一生懸命になることを私たちは大切にしています。
一度、一隣堂の見学にいらしてみませんか?
求人情報
勤務先名称 | 株式会社一隣堂 | ||||
---|---|---|---|---|---|
住所 |
東京都渋谷区東1-13-4 MAT常盤松101
|
||||
最寄駅 |
JR山手線 渋谷駅 東京メトロ銀座線 表参道駅 |
||||
業種 | 訪問(介護・リハ・入浴) | ||||
職種 | マッサージ師 | ||||
仕事内容 | 歩行困難・寝たきりの患者様のお宅に伺って行う、訪問リハビリマッサージ・訪問鍼灸のお仕事です。 訪問鍼灸は、鍼灸免許をお持ちの方のみに担当していただきます。 治療院での一般施術もあります。 訪問移動は基本、公共交通機関を使用して頂きます。バイク等で移動したい方は、個別に相談させて頂いております。 |
||||
応募資格 | 管理者経験:不要 他に必要とする技術: あん摩マッサージ指圧師免許 必須 鍼灸師免許あれば優遇 |
||||
雇用形態 | 正社員(常勤) 契約社員 | ||||
雇用期間 | 雇用期間の定めなし | ||||
給与 |
月給制
|
||||
給与補足 | 基本給+歩合給 売上の45~47% | ||||
諸手当の内訳 | 研修手当 5000円 その他、スキルアップ手当・能力手当・精勤手当・主任手当など 勤務に当たり引っ越し等必要な場合、準備金貸与30万円あり |
||||
試用期間 | 試用期間:あり 試用期間中の給与変動:なし 試用期間:2週間~6ヶ月 試用期間中は月給18万円+通信手当 |
||||
休日休暇 | 週休2日 有給休暇(初年度):10日 有給休暇(3年目):12日 土日祝:休み 詳細・その他: 有給休暇 | ||||
年間休日 | 120日 | ||||
勤務時間・休憩 | 月~金 09:00~18:00(応相談) 昼休憩1時間 ※お子様をお持ちの女性などで、正社員としての待遇かつ時短勤務をご希望の方はお申し出下さい。当院は働くお母さんを応援しています! |
||||
雇用状況 |
平均月間残業時間(前年度実績) 月 10 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績) 10 日 |
||||
アピールポイント | 【社保完備】【残業ほとんどなし】【年間休日120日以上】【未経験可】【土日祝休み】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【昇給あり】【時短勤務可】【バイク通勤OK】【教育研修制度充実】 | ||||
福利厚生 | 健康診断 |
||||
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 | ||||
教育研修 | 教育研修制度:あり 社内研修制度 新人研修あり 週一回の技術練習会あり |
||||
スタッフ構成 | 29~66歳のスタッフが在籍しています。 男性4名 女性6名 あん摩マッサージ指圧師2名 あん摩マッサージ指圧師+鍼灸師7名 |
||||
補足 | 営業時間: 【午前】月~金 9:00~12:00(応相談) 【午後】月~金 13:00~18:00(応相談) |
ログインするとさらに詳細な情報が見られます。
法人情報
業種 | 訪問(介護・リハ・入浴), 鍼灸院, マッサージ院 |
---|---|
法人名 | 株式会社 一隣堂 |
代表者 | 北川 冬樹 |
住所 | 〒150-0011 東京都渋谷区東1-13-4 MAT常盤松101 |
設立 | 2006年 |
資本金 | 960万円 |
事業内容 | 訪問リハビリマッサージ・訪問鍼灸と中心とした治療院です。 |
事業所 | 東京都 |
従業員 | 8名
平均年齢:43歳 平均勤続年数:4年 |
採用の流れ
選考方法 | 面接 |
---|---|
提出書類 | 履歴書、職務経歴書、資格証明書 |
選考プロセス | 応募者は当社へご連絡下さい。 面接の日時を決定いたします。 面接時に履歴書・職務経歴書・免許証(写)をご持参下さい。 勤務時間については相談可能です。 |
連絡先 |
連絡先はログインするとご覧いただけます。 ※当サイトの求人情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。 |
最終更新 2019.01.24 / 担当者最終ログイン 2019.02.19
株式会社一隣堂のマッサージ師求人情報について
この求人情報は株式会社 一隣堂のマッサージ師採用担当者によって記載されています。 株式会社一隣堂は、 東京都渋谷区(渋谷駅) にある訪問(介護・リハ・入浴)です。