【ハローワーク】社会福祉法人 北海道社会福祉事業団 だて地域生活支援センターの生活支援員求人 パート・非常勤 | グッピー
北海道伊達市 生活支援員の求人 No.6793503

社会福祉法人 北海道社会福祉事業団 だて地域生活支援センター 生活支援員求人

  • ハローワーク
  • この求人はハローワークの情報を転載しております。

求人情報

勤務先名称
社会福祉法人 北海道社会福祉事業団 だて地域生活支援センター
住所
北海道伊達市舟岡町134-15
最寄駅
JR伊達紋別駅 から 車10分
職種
生活支援員
仕事内容
※知的障がい者(グループホーム利用者)の日常生活の支援業務、 相談助言等 *入所施設と異なり、社会生活全般の適応介助となりますので、通 院や、就労等の支援もあり、必要に応じ就労先に出向き事業主様 との連絡・相談等もあります。 ・住居訪問をして健康管理・余暇等の支援 ・状況により排泄・入浴介助業務 *初回更新後、6ヶ月毎の更新となります。 「業務の変更範囲:変更なし」
採用人数
2 人
応募条件
年齢 不問
学歴 高校以上
必要な経験
不問
雇用形態
契約社員
給与
  • 日給8,1208,120


  • <諸手当>
    処遇改善手当  9,000 円~9,000 円
    通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 25,000円
    *夜勤手当一回1,820円(月2~3回程度) *扶養手当~規定により支給

    <昇給・賞与>
    昇給 なし
    賞与 なし
    月平均労働日数
    21.6日
    休日休暇
    その他 週休2日(詳細はご確認ください)
    年間休日 105日
    有給休暇(6ヶ月後) 10日
    シフト制
    勤務時間
    (1)8時30分~17時15分
    (2)12時45分~21時30分
    休憩45分
    夜勤は16:00~9:15(休憩75分) 
    時間外勤務 あり(月平均10時間)
    保険
    雇用 労災 健康 厚生
    転勤の可能性
    なし
    就業規則
    あり(フルタイム・パート)
    試用期間
    あり(同条件)
    スタッフ数
    242人(女性191人、パート26人)
    車通勤
    社宅・寮
    なし
    託児所
    なし
    育児休業取得実績
    あり
    介護休業取得実績
    該当者
    看護休業取得実績
    あり
    定年制
    なし
    退職金
    あり(勤続 1年以上)
    再雇用
    なし

    法人情報

    業種
    障害者福祉事業
    法人(事業者名)
    社会福祉法人 北海道社会福祉事業団 だて地域生活支援センター
    住所
    〒052-0014 北海道伊達市舟岡町134-15
    設立年
    1968年
    事業内容
    社会福祉事業
    従業員数
    868人
    特徴・PR
    グループホーム、自宅、自立訓練棟に住みながら、企業、福祉的就労の場、日中活動の場に通う障害のあるかたに対し、地域で暮らしていくために必要な様々な支援を行っています。
    • 求人受付 2024-04-01
    • 有効期限 2024-06-30

    問い合わせ方法

    問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。