【ハローワーク】社会福祉法人 九頭竜厚生事業団 九頭竜ワークショップのヘルパー・介護職求人 正社員(常勤) | グッピー
福井県勝山市 ヘルパー・介護職の求人 No.6853698

社会福祉法人 九頭竜厚生事業団 九頭竜ワークショップ ヘルパー・介護職求人

  • ハローワーク
  • この求人はハローワークの情報を転載しております。

求人情報

勤務先名称
社会福祉法人 九頭竜厚生事業団 九頭竜ワークショップ
住所
福井県勝山市平泉寺町岩ケ野第42号61番地
職種
ホームヘルパー・介護職員
仕事内容
*主として老人介護福祉施設(特養)や障害者支援施設において、 介護を必要とする高齢の方や心身に障害がある方へ、日常生活全 般(家事援助・介護)、受診・往診、余暇活動(レクリエーショ ン・野外活動)等のサポートを担当して頂きます。 *支援記録は、パソコンソフトを使用します。 *幅広い年齢層の方が働いており、男女ともに活躍中です。 *福祉施設での勤務経験がない方につきましても、マンツーマンで 丁寧に指導します。 *見学は随時受け付けています。体験は事前に希望日をご相談くだ さい。(増員による募集です。) 変更範囲:変更なし(上記の業務内容について)
採用人数
2 人
応募条件
年齢 (18歳 ~ 64歳)(労働基準法第61条年少者の深夜業務/定年年齢を上限とする)
学歴 高校以上
必要な経験
あれば尚可
福祉関係の資格があれば尚良いです。雇用条件面で優遇します。
雇用形態
正社員(常勤)
給与
  • 月給1623万円


  • <諸手当>
    業務手当  18,300 円~25,800 円
    給与改善手当  8,500 円~8,500 円
    通勤手当 実費支給(上限なし)
    夜勤手当、土日祝日手当、夜間及び指定休日における割増手当、扶養手当、住居手当、各種資格手当、処遇改善手当等があります  *求人に関する特記事項欄を参照してください

    <昇給・賞与>
    昇給 あり 金額 1月あたり 1,000 円 ~ 4,000 円(前年度実績)
    賞与 あり(2回) 4.5ヶ月分
    月平均労働日数
    21.0日
    休日休暇
    その他 週休2日(詳細はご確認ください)
    年間休日 112日
    有給休暇(6ヶ月後) 10日
    休日は月9~10日、土日祝日はシフトにより勤務となる場合あり概ね月3日、休日の希望日を指定することが可能です。
    勤務時間
    (1)8時20分~17時20分
    (2)6時30分~15時30分
    (3)16時00分~9時00分
    休憩60分
    就業時間(3)は夜勤 就業時間(1)~又はの時間のシフト制(シフト表により) ※記載された就業時間は介護老人福祉施設です。配置される施設によりシフト時間は異なります。
    時間外勤務 あり(月平均3時間)
    保険
    雇用 労災 健康 厚生 財形
    転勤の可能性
    あり 転勤範囲
    就業規則
    あり(フルタイム・パート)
    試用期間
    あり(異なる   条件の内容・試用期間中は時給換算(@932~@1,270)での雇用契約となりますが業務修得状況により正職員条件に)
    スタッフ数
    173人(女性119人、パート46人)
    車通勤
    社宅・寮
    なし
    託児所
    なし
    育児休業取得実績
    あり
    介護休業取得実績
    あり
    看護休業取得実績
    あり
    定年制
    あり (一律 65歳)
    退職金
    再雇用
    あり

    法人情報

    業種
    障害者福祉事業
    法人(事業者名)
    社会福祉法人 九頭竜厚生事業団 九頭竜ワークショップ
    住所
    〒911-0825 福井県勝山市平泉寺町岩ケ野第42号61番地
    設立年
    1977年
    事業内容
    身体障害者・知的障害者・高齢者の総合福祉施設 又、職業訓練支援を行う障害者福祉サービスや就労の機会を提供する障害福祉サービス事業も行っています
    従業員数
    254人
    特徴・PR
    当施設は、奥越盆地を見下す眺望絶景な台地にあり、身障者、知的障害者、高齢者の複合施設で家庭的な雰囲気の中、お互いに助け合い、健康で生き甲斐を重視した生活の提供を目指しています。
    • 求人受付 2024-05-01
    • 有効期限 2024-07-31

    問い合わせ方法

    問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。